こんにちは。
副編集長のシイノキ(@info_misatopic)です。
我が家は、一眼カメラが数台、スマホも気付くと数台持ってるという地味なガジェット好き。
みさ子さんは疎いんでアレですが、シイノキが好きなんですね。
むかしから興味のあったものとしては、360度全方位の撮影が1クリックで出来る、RICOHのTHETAというカメラが。
それの廉価版が10/28に発売されると聞いて、即予約。
すでにみさとぴのお店レポートでも活躍しているんですが、このカメラ、普通にオススメなので単身レビューしちゃいます!
松戸のPizzeria Baffettoで、美味しい本格窯焼きピッツァを食べてきたよ!チーズ×はちみつの奇跡コラボも堪能!
CAFETIMEさんでランチ&みさとぴ新兵器の360度カメラで店内撮影をさせてもらいました!
1クリックで360度の撮影が出来るTHETA SCは、瞬間ではなく空間を撮影出来るカメラでした!
デデン。
発売日に届いた、廉価版THETA、THETA SC。
THETA Sという上位機種と何が違うかというと、動画撮影時間。
THETA Sは連続25分撮影出来るんですが、シイノキの買ったTHETA SCは連続5分まで。
まぁ、動画メインで使うようなカメラではないので、問題ないと思う。
今回は簡易三脚のついた自撮り棒も同時購入。
あると捗るって別のブログに書いてあった。
パカッ
パカッ
中身はシンプル。本体とケース。
ウェットスーツ素材みたいな伸縮性のあるケースが付属してます。
Sに付属してるやつはキツいなんて話も見ましたが、SCに付属のものはスムーズに出し入れ出来ます。
レンズがむき出しなので、ケースは必須アイテムですもんね。
ボタンは正面のシャッターボタンと
側面の電源、WiFi、静止画/動画の切返スイッチというシンプルな構成。
スマホと組み合わせて使うのが前提なので削ぎ落とされていていいですね。
アプリでの操作画面はこんな感じ。
ライブビューで撮れます。
マニュアル撮影も出来ちゃうので、夜間の長時間撮影も出来ちゃうとか。
キャンプでやってみます。
360度撮影が出来ちゃうってのは、どういうことなの?
360度全方位を撮影出来るということは
Milky Way from an Norikura Observatory in Mt. Marishiten-dake, Japan – Spherical Image – RICOH THETA
こーんな写真や
At the beach in Japan – Spherical Image – RICOH THETA
こんな写真が撮れるんです。
実際にやってみたんですが、カメラマンに終始しているシイノキ、家族で写ってる写真が皆無なので
「いま死んだら、パパの顔覚えてないし写真もない」
なんてことになりかねないなと思っていたので、全員写れるコレは嬉しい!
しかもこれ、動画も撮れてしまうんです。(PCのブラウザ or スマホアプリで見てみて)
先述の通り、一度の撮影上限は5分と短いですが十分な長さ。
VRゴーグル等と組み合わせると、まさにVR体験。タイムスリップしたかのような感覚に。
子どもの小さい可愛い頃の360度ビデオ映像を撮っておいて、10年後20年後にゴーグルで見れるとかすごくないですか。
普通のカメラは瞬間を切り取るカメラですが、THETAは空間を切り取るカメラ。
これまでの『写真』の概念がグルンと変わりました。
撮った写真を、専用アプリでリトルプラネット(小さな惑星のように加工してくれる)にすると、こんな面白い写真も作れます。
車のダッシュボードに置いて撮影したんですが、まるで宇宙船みたいですね。
旅写真、ファミリーにオススメ!
子どもがめちゃくちゃ喜んでます。
「あ!こっちで◯◯ちゃんが◯◯してたんだ!」
みたいな360度ならではの発見もあったり、
「今度はジャンプして撮ろう!」
とか、いろんな楽しみ方が出来ます。
あとは旅行とかも楽しそうですね。
うちはまだ楽しめていませんが、空間を切り取るということで、風景をまるごと保存出来る。
普通のカメラ+THETA持っていくと、思い出写真に幅が出そう。
ファミリーの皆さんにオススメしたくて記事にしてしまった次第です。
飛び道具だけど、楽しいカメラを手に入れた
ちょっと変則的な飛び道具感のあるカメラだけど、楽しい。
これ持ってダイビングとか水中撮影もやりたいな。まだ完全防水オプションはないみたいだけど。
三郷でどこ撮ったら楽しいかなー。
みさとぴ記事内でも、お店やイベントなどなど積極的に使用していこうと思っているので、是非是非楽しんでもらえたら幸い。
「しつこいなぁ、酔うから嫌いなんだよコレ!」
とか言わんといて。
ではまた!

この記事が気に入ったら
いいね! or シェアしてね
みさとぴでは皆さんからの情報提供を募集しています!
みさとぴでは皆さんからの情報提供を募集しています!
リクエストや取材依頼もお受けしているので、どんどんどうぞ!