こんにちは。
副編集長のシイノキ(@info_misatopic)です。
こんにちは!
妻で編集長のみさ子(@misako_misatopi)です!。
先日、グランピングを楽しんできたみさとぴファミリー。
三郷の”あの会社”が運営企画!足柄SAに誕生のグランピング施設”el colina”で宿泊体験してきたよ!
行ってみると、もちろん楽しいんですけど、やっぱり自分で所持欲しくなるわ。
トレーラーハウスは厳しいとして、テントくらいならどうにか……。
こないだ買ったばかりじゃなかったっけ?テント。
三角屋根の超巨大なやつ。
これね。これはこれでいいんだけどさ。
やっぱり、憧れのコットンテントっていうのがあるのよ。
代表的なものに、ノルディスクってメーカー(シロクマロゴ)のテントがあるのだけど、みさとぴファミリーもちょいちょいお邪魔している、草加のCampMarketさんで取扱&展示を始めたって言うんで見に行ってきたよ。
なんと、オープン1周年記念20%OFFセールも開催されています。
オープン1周年記念20%OFFセール中のCampMarketさんにお邪魔してきた
campmarketさんはこちら。
三郷からは車で20分くらいですかね。個人のお店でアットホームな雰囲気が特徴のアウトドアショップ。
どうせ買うならネットやでっかいお店よりも、campmarketさんで買いたい!って気持ちになれるような素敵なお店です。
木の香り溢れる店内には、秘密基地のようなロフトスペースもあるよ。
詳しい紹介はこちらの記事でどうぞ。
隣町草加市にあるオッサレアウトドアショップ『CAMP MARKET』さんに突撃してきたよ
今回の目的はノルディスクの見学なのだ
campmarketさんには、こんな屋外展示スペースがあるんですよ。
小洒落てる。
あったあった。これですよ。
ノルディスクの扱いをスタートした記念で展示しているそうです。
オーナー、テンションあがっちゃいましたね?
展示されていたのはこちら、ノルディスクのアスガルド12.6。
コットンテントとは言いますが、素材はコットン25%、ポリエステル65%の扱いやすいテント。
4人で寝ても全然余裕のサイズ感。
いいなー。やっぱり欲しいなー。
他にも村の鍛冶屋のエリッゼステークも取り扱い開始
テントを地面に固定する為にはペグというのが必要。
このペグ、テントにも付属してるんですが、付属品だと話にならないんですね。
別売りペグでオススメの『村の鍛冶屋』のエリッゼステークというコスパ最強のペグも入荷していました。
シイノキも愛用してます。
うちのは真っ黒だけど色ついてるのも可愛い!
追加もしくは買い換えようかな。
そしてなんと、オープン一周年記念で20%OFFセール中!!10/16(日)まで!
なんと、OPEN1周年を記念して、15%〜20%OFFで買い物が出来ちゃうセール中!
大丈夫ですか。思わず、記事で紹介していいか確認してしまいました。
10万円が8万円ですよ?
5万円が4万円ですよ。秋のキャンプシーズン、欲しかったあのアイテムをバカ安で買えるチャンスだと思うので、是非是非行ってみてください!
※期間中はポイントが付与されません!
※一部対象外商品もあります!当たり前です!
みさとぴファミリーはこんなオイルランプ買ってきた
みさ子さんが惚れ込んで買ってきたコレ。
いいね。
火系のアイテムはテンションあがるんですよ。キャンプサイトでも最高の雰囲気を演出してくれます。
あと二個くらい欲しいなコレ。
とりあえずキャンプ行きたくなった
お店行くとキャンプ行きたくなる。
秋とか最高なんだよね。場所によっては鮭が遡上してきててさ。
産卵する姿や音が聞けたり。
あぁ…キャンプ行きてぇ。
なんか予定たててなかったっけ?
会社のみんなで行くとか行かないとか。
そうそう。11月中旬かな。
防寒装備買わないといけないなー。あと、例の計画を秘密裏に進行しないとなー。
ふふっ。
ふふふ。

この記事が気に入ったら
いいね! or シェアしてね
みさとぴでは皆さんからの情報提供を募集しています!
みさとぴでは皆さんからの情報提供を募集しています!
リクエストや取材依頼もお受けしているので、どんどんどうぞ!