こんにちは。
副編集長のシイノキ(@info_misatopic)です。
先日記事にした、iLbfさんが吉川で焚き火場やるよって話。
続報があったので早速記事にさせていただきます。
みさと団地のiLbfが吉川にオープンする「たきびふ」は11月3日にプレオープン!
みさと団地に店舗を構える、火とアウトドアの専門店iLbf。
そのiLbfさんが吉川美南に日本初都市型大規模焚き火場「たきびふ」をオープンするということで、みさとぴも大注目しているんですが、プレオープン日が確定したそうです。
11月3日(木)の13時にプレオープン、当日は焚き火体験やデイキャンプなどのプランが楽しめるそうです。
12月25日までの期間限定オープンだそうです。
お聞きした企みを聞く限りだと、この短期間では勿体ないのでは…!と思ってます。
アウトドアフリーマーケットなど様々な企画が用意されているようなので、アウトドアフリークも、そうでない方も是非是非楽しみにしてみてください。
間違いなく素敵な場所になるはず。
三郷のトレーラービレッジも協賛
三郷市彦倉にオフィスのある、トレーラービレッジさんも企画に関わっているようです。
たきびふには3台のエアストリームがドドーンと設置されるそうです。
宇宙船のようなデザインと、アルミニウムの独特の輝きが放つ雰囲気は五感以外のなにかを刺激されます。
本物を見たことない方はこれだけでも必見。
だいぶご無沙汰してるけど、トレーラービレッジのみなさん元気かな。会えたらいいな。
詳細情報はinstagramで
オープンに向けて、詳細情報はinstagramで発信されていくそうです。
フォローしてアンテナ張っておきましょう。
たきびふの近くを武蔵野線が走ってるんですけど。
夜、電車内からたきびふに輝く焚き火の炎とランタンの灯りとかが見えたら、みんな驚くでしょうね。
「おいおい、吉川美南の駅前でなんかやってるぞ!」
つって。
三郷でもやってほしいなー、こういうの。
まぁ、個人的には吉川でも三郷でも距離変わらないからいいんですけど。
みさとぴアンケートの話
こないだ、こんな記事を書いたんです。
記事内にはアンケートフォームがあって。まぁ良くて10通も届けば大成功かなって思ってたんですけど想像を遥かに上回る回答数をいただいてまして。
すげぇ嬉しいです。みなさん、ありがとうございます。
公開日にババーっときたけど、まだ届くもんね。
ちょっと驚いた。閲覧数に対しても多いほうだよね、たぶん。
みんな三郷に対して温かい想いだったり、厳しい想いだったりがあって。
共通してるのは、最近沿線各駅に押されてない?!大丈夫??みたいな(笑
でも、三郷市内にもあちこちに熱い想いと企みを持ってる人達がたくさんいるので、大丈夫だと思います。
みさとぴも何かしたいんだけどなー
ねぇ、なんかやろうよ。
資金とか人手はね。たぶん、どうにかなるんだよね。借りれば。
ただ、誰に対して何を提供して何を得たいのかをハッキリさせんことにはブレちゃうからさ。
「なんかやろうよ」
じゃ動けんよ。気持ちはわかるけども。

この記事が気に入ったら
いいね! or シェアしてね
みさとぴでは皆さんからの情報提供を募集しています!
みさとぴでは皆さんからの情報提供を募集しています!
リクエストや取材依頼もお受けしているので、どんどんどうぞ!