2021年4月9日 肉と野菜がうまく焼ける!三郷の鍛冶屋さん『鍛冶の季』さんの鉄製角フライパンを使ってみた【PR】

シイノキライター:シイノキ

こんにちは。
副編集長のシイノキ(@info_misatopic)です。

こんにちは!
妻で編集長のみさ子(@misako_misatopi)です!

うちの実家、小さな工場で。
廃材の鉄板とかが沢山あったんです。それをハサミで切って束ねて、剣を作ったり。
それをぶんぶん振り回してたら、手のひらが裂傷だらけで血まみれになったり。

うわぁ…聞いてるだけで痛いし、すっごく頭が悪そう……。
ろくな幼稚園児じゃないね。

幼稚園児の握力で鉄板切れるわけねぇだろ。
中学時代の話だよ。

割と成長したのち!!
なにやってんのアホなの。

懲りずに何度もやるんだけどね。
そんな幼少期(でもない)だったので、『鉄』とか『材料』とか聞くとムズムズするんですよ。

そこでなんですが。
みなさん、三郷に鍛冶屋さんがあるのご存知ですか?

三郷の鍛冶屋さん『鍛冶の季』さんの鉄製角フライパンモニター活動をしてみる

鍛冶の季さんは三郷市内に工房を持つ鍛冶屋さん。
ご夫婦でアートマーケットやイベントなどに参加するにあたり、持ち帰りのできるサイズの西洋鍛冶美術作品をコンセプトに活動を始めたそうです。
フライパンや焼印、キャンドルスタンドをはじめとしたインテリア雑貨、エクステリア部材、オブジェ等を制作しています。

かくかくしかじかでお声がけいただき、工房にお邪魔させていただきました。
取材前提でお邪魔したわけではなかったので工房のお写真等は控えさせていただいたんですが、いろいろと楽しいお話や作品、鍛造に関わる道具などを見学させてもらっていると……

良かったらモニターしてください!
と鉄フライパンをご提供いただいちゃいました。
嬉しすぎる!あちこちで見かけるたびに黒光りのフライパンに魅了されていたのです。
美しい。

さっそくフレンチトーストを焼いてみた

この鉄フライパン、IHでも使用可能でして。
実はダイニングテーブルの真ん中にIHを置いて、自宅鉄板焼ディナーなんかを既に何度もやっているんです。
野菜も肉もおいしく焼けて、すっかり我が家の夕食のいち風景になったんですが。。。
撮影した写真のあまりの生活感(散らかりすぎ)で記事としてはボツってました。

で、とある週末。
敢えて肉からではなく、シイノキが衝動的にフレンチトーストを焼いてみることにしました。
料理は出来ないので、もちろん作ったことはございません。しかし、脳内では上手に出来たのでイケるはず。

たまご、牛乳、砂糖を溶いてバニラエッセンスを垂らした液に、パンを一晩ひたします。
食パンが最高においしいそうですが、今回は出来上がりの絵面優先でフランスパンです。
フレンチトーストだし。

明朝、冷蔵庫から取り出したパンを焼きます。
火力は弱火でバターを溶かし、じっくり焼いていくのがコツだそうです。Twitterでフォロワーさんに教えてもらった。
ありがとうございます。強火で豪快に焼くところでした。

焼き目がうまそうすぎる。
鉄フライパンの特徴は蓄熱性の高さと熱ムラのなさ。シイノキが焦ってひっくり返しちゃったので焼きにムラが出ちゃいましたが……

第二弾はカリッとふわっと焼けました。

別で用意していた生クリームといちごをトッピング。
ちなみに、いちごは鷹野のichinaさんで購入。

メイプルシロップを垂らして完成。

長女が「プルップルでうますぎるー!!」とペロリと食べてくれました。
次女はふわふわなのが苦手らしく、「次はパンケーキ作って?」とおねだり。
承知致しました。

次はやっぱり肉でしょう

やっぱり肉は外せないだろうということで、スーパーで肉を購入。
敢えて、良い肉ではないです。2枚で900円くらい。

冷蔵庫から出して二時間、常温に戻します。
ナイフでザクザクを筋を切って塩コショウ。

熱したフライパンでにんにくを炒めて香り出し。

ジュワ~っと焼いていきます。

両面を程よく焼いたら、アルミホイルで巻いて放置。
これやると、肉汁が落ち着くとかなんとか。

娘たちがレア苦手だってことで、今回はよく焼いてみました。
盛り付けのセンスのなさよ。

しっかり焼いたのにボソボソにならず柔らかくてジューシー!
高い肉じゃなくてもおいしいステーキが楽しめました。
鉄板すげぇ。

次は良い肉でやりたい。。。

次の鉄フライパンモニターはなににしよう

広島風お好み焼き、パンケーキは作るの決めてるんです。
ただ、アレなんですよ。
鉄フライパンの真骨頂って、野菜なんじゃないかってのも思っていて。
上の写真のステーキの横にパプリカあるじゃないですか。
驚き度で言うと、パプリカの旨さ・甘さのほうが勝ってたんです。次は野菜いいんじゃないか……。

鉄フライパンってなにがどう違うの?

普通のフライパンと鉄フライパンってなにが違うの?
っていうところをチョロっと。

まず、市販の普通のフライパンはテフロン加工等がしてあって、焦げにくく軽いのが良いところ。
反面、消耗品なので買い替え時期があります。ヘラとかで傷つけちゃっても駄目になっちゃいますしね。

鉄フライパンの良いところは耐久力
ちゃんと使えば100年、もしかすると200年いけるかもしれない。孫の孫の孫まで引き継げる。
それと高温にも強いですね。ガスコンロやIHはもちろん、焚き火でも使えちゃいます。
いつか娘たちが巣立ったらあげたい。

鍛冶の季さんのフライパンは厚さ6mm。
蓄熱性も高く、熱伝導性も優れているので火の通りも早く短時間でおいしく調理ができちゃいます。
上に書いたように野菜がシャキシャキ炒められるのも特徴。

鉄フライパンお手入れ編

普通、鉄の調理器具って最初にシーズニングっていう儀式が必要なんですよ。
クズ野菜を炒めて、油でコーティングするっていう、割と手間のかかるやつなんですが、鍛冶の季さんのフライパンは既にシーズニング済なので使用前のお手入れは必要ありません。

が、使ったあとはちょっとだけ必要。
まず洗剤の使用は控えます。
お湯のみで、竹のササラ、カメノコタワシなどで汚れを洗い落とします。
お手入れグッズはAmazonでサクッと手に入ります。

キレイにしたフライパンをコンロで空焼きしたらお手入れ終了。
しっかりと鍛造された鉄なので、簡単に錆びたりはしないというのが鍛冶の季さんのフライパンの特徴。

うちなんか、こういう手入れ系が苦手な夫婦でして。
割とおおらかな管理でも全然錆が発生してないです。ちなみに、鋳鉄製のダッチオーブンは真っ赤に錆びてます。
同じ鉄製でも全然違うんだなと感動。
鍛冶の季さんフライパンは、みさとぴファミリーにも優しい。

アウトドアでも活躍しそう

アウトドア界隈では鉄板が大流行中でして。
肉がおいしく焼ける!絵面も良い!ということで、親しみのない人は驚くかもしれませんが、なんと雑誌の付録に鉄板がついてくるような状態ですw
あちこちのメーカーが販売していますが、人とは違う鉄フライパンが欲しいという方は、三郷の鍛冶の季さんのフライパン、是非オススメです。

またかっこいいフライパンが多いんですよ。
角フライパンは浅型ですが、深いタイプやすき焼きにも使えそうな鍋型なんかもあります。
近いうちに、是非作っているところを取材しにいきたい…。

この投稿をInstagramで見る

鉄のフライパンと家具 鍛冶の季(@kajinoki823)がシェアした投稿

ご購入はstoresやcreemaでどうぞ!

鍛冶の季

鍛冶の季

道具を手に入れると動きたくなる

久々の料理、めちゃくちゃ楽しかった。
次女には刺さらなかったけど、両頬を膨らませてフレンチトーストを頬張る長女の顔が嬉しすぎた。

良い傾向だね。
いいんだよ、もっと料理してもらっても。なんなら毎日やってくれてもいいんだよ。

なんだろうね。
料理をするのはやぶさかではないのだけど、お前が喜ぶことはしたくないという謎の反骨心がさ。あるのよ。

それさ、世の中の人が聞いたら頭の中疑われるよ?
なんで奥さんが喜ぶのを拒むのよ。

お前が浅ましい顔をしているからだよ。
「この流れ、うまいこと乗ったら楽出来そうじゃね?(ニヤリ)」
って顔してるからだよ。
そしてまんまと乗っかった時、ソファーに横になってスマホをナデナデしたきり微動だにしなくなる絵面が見えてるからだよ。
男女問わず、人には謙虚さ、奥ゆかしさってのがあってほしいわ。

妻に向かって「顔が浅ましい」ってひどいにもほどがあるだろ!
Googleで検索したら「あさましい=ひどく嘆かわしい有様」って出てきたぞ!

この記事が気に入ったら
いいね! or シェアしてね

みさとぴでは皆さんからの情報提供を募集しています!

みさとぴでは皆さんからの情報提供を募集しています!
リクエストや取材依頼もお受けしているので、どんどんどうぞ!

お名前 (偽名OK)(必須)

メールアドレス(お返事します!)

メッセージ本文

同じカテゴリの最新記事

emoji_events今週の人気記事

FOLLOW US