こんにちは、シイノキです。
我が家には4歳児と0歳児の子どもたちがいます。
4歳児の方は好奇心全開世代。0歳児はハイハイを覚えたばかりで、あちこち動きたがる。
最近落ち着きないよねぇ、1姫。
毎日ケンカしてる気がするわ。まぁ2姫は仕方ないけど。。。
一番困るのが外食時。
ママ友や友人家族と一緒にランチに行っても大人同士の会話を楽しむことも難しいし、なにより周りに気を使いますよね。
そんな時、最高にうってつけの場所が隣町、松戸にある親子カフェ SKIP KIDSさん。
なんと、子連れ専門レストランカフェなんです。
子連れ専門レストランカフェ 親子カフェ SKIP KIDS
子ども連れでも、周りを気にせず外食したい
せっかくの外食の時間を夫婦でゆっくり会話を楽しみたい
友達とおしゃべりをして、育児や悩みを分かち合いたい
親子カフェ スキップキッズ (子ども連れ専門のレストランカフェ)
専業主婦の方とかだと悩みは尚更で。
子どもはとてもかわいいけど、たまにはゆっくり大人とコミュニケーション取りたい!
というのは、割と多くの人が感じているかと。
友人の奥さんは「家に会話の出来ない人とずっとふたりきり……」と悩んでました。
え、みさ子さんですか?
あの人は相手がまだ言葉を覚えてない子どもだろうが、言語野を持たないワンコだろうが、人形だろうがなんだろうが喋り倒してます。
カフェ内にアスレチックやボールプールがある
奥に見える黄色い物体は…
出入り口完備のキッズスペースです。
中身はボールプール&プチアスレチック!
赤ちゃんスペースもあります。
沢山の子ども達で溢れかえっていたので、今回は写真がありません…。
なんとカフェ内に子どもが遊べる遊具があるんです。写真奥の黄色いやつですね。
しかも、サポートスタッフさんがいるので安心して遊ばせておける。ただ、子ども同士の喧嘩などは当然ありえるので、あんまりオシャベリに夢中になりすぎたらいけません。
利用には入場料がかかります。
初回おためしプランや、お得なパックプランなんかもあるので参考にしてください。
メニューも軽食からがっつり系まで豊富
フードメニューはサンドイッチやスイーツ類を始め、がっつり系も揃ってます。
写真のクオリティも高く、大体うまそうで、どれにするか迷ってしまうくらい。
パーティコースなんてのもあるんですね。
同世代家族で予約して誕生日パーティなんて楽しそう。

この記事が気に入ったら
いいね! or シェアしてね
みさとぴでは皆さんからの情報提供を募集しています!
みさとぴでは皆さんからの情報提供を募集しています!
リクエストや取材依頼もお受けしているので、どんどんどうぞ!