こんにちは。
副編集長のシイノキ(@info_misatopic)です。
DIY…とは、ちょっと違うかもしれないんですが、年始から週末の空き時間を使って庭を整備してました。
とある植物を購入して緑の絨毯を作る予定なのと、三郷のホムセンと庭を使ったDIYも考えてるので、私事ながらせっかくなので記事化しちまいますね。
DIYでガーデン作り!手間のかかる芝生からクラピアへとグランドカバープランツを変更!
ホームセンターで買ってきた西洋芝の種を撒いた庭。
シイノキの中にあった芝生のイメージとは違う、葉が硬く長い、ニラのような芝生がニョッキニョキ生えてきて、もうどうしようもない状態になっていました。
横に広がらないで、上に上に伸びてきやがんの。
子どもたちの為の週末パパ時間。
子どもたちの昼寝の隙に、裏庭遊びの隙にと、空き時間を使って少しづつ芝生を剥がしました。
鎌とスコップを使った完全手動だったんで、指の関節がおかしくなった。
半年かかったわ。
ようやくすべての芝生を剥がし終えた。
土を少し耕して、平らに均す作業も、ちょいちょい。
木の根元にチラッと植えてあるのは……
先日、ファーマーズ三郷さんで購入してきたヘデラです。
増えるのを期待して4株だけチョロチョロっと植えたんですが、いまんとこ増える予感ないです。
ファーマーズ三郷店で流行中の多肉植物と、母の日のバラと、庭木の下草といろいろを買いこんできたよ!
芝生に代わって地面を緑色に染めるのにはクラピアを選択!
クラピアってのは、イワダレソウ(リッピア)という植物を宇都宮大学の倉持さんという方が品種改良した、クラモチ+リッピア=クラピアという改良種の植物。
芝生の10倍のスピードで広がり、草丈が低いので草刈りの手間も減るという理想的なヤツ。
ただ、結構高いのがたまにキズ。
芝生がメジャーだった庭のグリーンカーペットの選択肢として大躍進してます。
イワダレソウは、河川敷の緑化とかにも使われてますね。
三郷市だと鷹野らへんの堤防に植栽されているのを発見したことがあります。
24株13000円を、意を決して購入したのが4月中頃くらい。
5月中旬、ようやく手元に届きました。
しっかりとした良い株たち!
そう、クラピアには小さな花が咲くんですよ。かわいい。
花の種もついてきた。
本当は、こいつを50cm感覚で植えていくのが良いらしいんですが、絶対に24株じゃ足りないので、倍近い90cm感覚で植えることに決定。
廃材で90×90の枠を作って、目印をつけていきます。
枠を作っても妙にバラバラになる、シイノキの雑さ。
まぁ、そんなに正確さにこだわるとこじゃないでしょ。
1姫にも手伝ってもらって、掘った穴に肥料を投入してもろた。
でん。
24株全部植えました!30分くらいかな。
早く広がっておくれ。
ちなみに、裏庭は芝生張り成功したんです。
こっちは柔らかい葉だし、横に広がってくれる。でも、定期的な刈り込みはそれなりに大変です。
電動芝刈り機が欲しい。誰かください。
クラピアに関するおすすめブログ
今回、クラピアの導入を決めるにあたって、下調べで見つけたおすすめブログが下記サイト。
LcdDamのブログ – 楽天ブログ
クラピア大好き | 5年育てて分かったことをまとめました♪
管理や病気、育て方増やし方もとても詳しく書かれているのでものすごい参考になりました。
管理人さん、ありがとうございます。
あと、なによりも広がったお庭の写真が決定的でしたね。
早く我が家の庭も、緑の絨毯が広がるといいなぁ。
庭とDIYでやりたいこと
まず、こっち側の庭にウッドデッキが作りたいというのが最大の目標。
レッドシダーっていう木材で作るか、アンジェリーナっていう木材で作るかで予算も変わってくるので迷い中…。
あと、作ったことないのに作りたい、屋根の有無とか。
はやく作ってよ。
洗濯物干すのに大変なんだよ。
簡単に言うんじゃないよ。
大変なんだぞ、設計すんのも作り上げるのも。塗装すら手伝いそうにないくせに。
なによりめんどいのが、基礎の平行取りとかなんだよなー。
でも、マジでそろそろ着手したい。
木材買っちゃえばやらざるを得ないか。買っちゃうか。
この記事が気に入ったら
いいね! or シェアしてね
みさとぴでは皆さんからの情報提供を募集しています!
みさとぴでは皆さんからの情報提供を募集しています!
リクエストや取材依頼もお受けしているので、どんどんどうぞ!