こんにちは。
副編集長のシイノキ(@info_misatopic)です。
こんにちは!
妻で編集長のみさ子(@misako_misatopi)です!
先日の花火で、三郷の夏祭りラッシュも一段落。
長女の夏休みの終わりが見えてきたり、夕方や夜が少しだけ過ごしやすくなったり。
夏の終わりを感じてきてしまい、ちょっとセンチメンタルです。遊び足りない。
こないだ二泊キャンプしたじゃない。
立派な夏イベント!
気温が10度だったりで夏っぽくなかったからなぁ。
森でクマさんに出会っちゃったし。あそこで「あれ?おーい、みさ子さーん!」って言えなかったのも後悔。
ふっざけんな。誰がクマじゃ!!
そろそろ多方面から怒られるぞ!
というわけで夏は終わってしまうのですが。
新しいスタートということで、市の魅力や取り組みを市内外に発信し認知度やイメージの向上を図るため、6組7人に「三郷PR大使」が任命されたってニュースを見つけました。
三郷PR大使に6組7人が任命!おなじみのあの人や、みさとぴでも紹介したあの人達も!
市の魅力や取り組みを市内外に発信し認知度やイメージの向上を図る目的でスタートしたこの三郷PR大使。
意外にも市の事業として取り組むのは今回が初とのこと。
言われてみればPR大使いなかったですね。早速、選ばれた人たちを見てみましょう!
・タレント宇佐美友紀さん(33)
・和楽器奏者の小林美優さん(18)
・プロサッカー選手の中澤佑二さん(40)
・気象予報士の藤富郷さん(43)
・双子タレントのMika+Rikaさん(ともに31歳)
・俳優の村田雄浩さん(58)
宇佐美さんはmisato styleを始めとしたイベントの司会、中澤選手は日本代表DFとしてお馴染みですよね。
先日記事でもご紹介した双子タレントのMika+Rikaさんも!
PR大使として、どんな情報を発信していかれるのか個人的にも楽しみです。
せっかくなので、各組のみなさんを軽く調べてみたのでご紹介します。
宇佐美友紀さん
2005年にAKB48のメンバーとしてデビュー。
翌年2006年の3月にAKB48において最初の卒業生としてAKBを卒業。以降はoffice48所属のMCとしてラジオやイベントなどで活躍中。
出身が三郷ということです。
今日は地元 埼玉・三郷市のPR大使委嘱式に参加してきました✨
ここ数年イベント司会などでもお世話になってきたのですが、三郷市のPR大使として地元のことも更に発信していきたいと思います(*´꒳`*)
まず!三郷は埼玉だけど千葉にも東京にも頑張ればチャリで行けます🚴ぃぇーぃ💨#三郷市 #三郷 https://t.co/m0jZoeDfug
— 宇佐美うさみす友紀 (@MCusms) 2018年8月27日
ほんとにどうでもいい情報を記しておくと、シイノキドストライクなので、毎年のmisato styleは宇佐美さんを見に行っていると言っても過言ではありません。
みさ子にも黙っているあたり、実に気持ち悪いですね。
小林美優さん
2018年現在、現役女子高生でプロの和楽器奏者でもある小林美優さん。
お父様が三郷・八潮を中心に活動する邦楽集団「創作和太鼓・豊屋」を主宰されていた影響で篠笛を始めたんだとか。
2017年に全日本コンクールで日本2位に輝き、世界的和太鼓奏者の林田博幸さんが主宰する太鼓ミュージック&エンターテインメント集団「林田ひろゆき&ZI|PANG 」に参加したりと、ワールドワイドに活躍中だそうです。
三郷にこんな人がいただなんて!
創作和太鼓豊屋さん、先日のちゃあしゅう屋イベントやサマーフェスティバルでも演奏してくださってましたよね。
小林美優さん、現役高校生とのことで豊屋さんの動画を張っておきます!
中澤佑二さん
中澤選手は三郷工業高校出身の元サッカー日本代表選手。
シイノキのひとつ上、ほぼ同世代ということで、「工業にすごい選手いるらしい」なんて噂を聞いたりしていましたね。
40歳を迎えた現在も現役選手として戦っており、2017年には月間MVPにも輝くという、まさに同世代の星。
尋常ならざる努力の結果かと思うと、走るくらいなら(会社に)遅刻する!とか偉そうに公言しているシイノキは反省しまくるべきだと我ながら思います。
藤富郷さん
藤富郷さんは75生まれの三郷市出身三郷市在住の気象予報さん。
情報番組「スッキリ!!」や「NEWS24(2002年4月-2009年3月)」で活躍。
なんと、気象キャスターとして活動をしながら税理士の勉強も開始し、現在は市内に税理士事務所も開業しているようです。すげぇ。
趣味は鉄道だそうです(笑)
藤富郷税理士事務所 | 埼玉県三郷市 | 吉川美南駅 – 65,000件を超える税理士事務所の登録税理士や地図情報なら – 税理士ドットコム
Mika+Rikaさん
misatostyle2018に来ていたアイドル『Mika+Rika』はフリー素材アイドルとしても活動中の、三郷育ちの双子のアイドルだった
先日、みさとぴでも記事にさせていただいたMika+Rikaさん。
なにかしらパブリックな動きもあるのかなーと思っていたらこういう事だったのか!と腹落ち。
三郷出身の双子のアイドルで、フリー素材アイドルという面白いアプローチで活動しています。
詳しい紹介は上の記事も見てくださいね。
三郷市PR大使の任命式🏆
緊張する雰囲気ではあったんだけど、木津市長さんが場を和ませて下さったり、とっても優しい方だった✨
私達も愛情と誠意をもって務めたい!って心から思った。
そして、喜んでくれたみんなありがとう😊#三郷市PR大使 #三郷市 #木津市長 #フリー素材アイドル #mikarika #双子 pic.twitter.com/9akjyXgANq— Mika+Rika(フリー素材アイドル) (@mikarika1125) 2018年8月28日
村田雄浩さん
こんなブログをやっておいて、恥ずかしながら初めて村田さんの出身が三郷ということを知りました。
(追記:村田さんは三郷出身というわけではなく、三郷高校出身ということでした。1期生で初代生徒会長、映画部とラグビー部をかけもちする人気者だったおいう情報を頂きました!ありがとうございます!)
「渡る世間は鬼ばかり」を始めとして、「ちゅらさん」や「太陽にほえろ!」、「孤独のグルメ」や「科捜研の女」などなど、TVを見ていれば村田さんを見たことがないわけがないという日本の誇る名俳優さんですね。
うわー。マジかー。
うちの親父に雰囲気が似ているところもあり、ずっと勝手に親近感を感じていました。
| 村田 雄浩 | 俳優 | 在籍タレント|有限会社アクトレインクラブ
まとめ
というわけで、6組計7名の皆さんでした。
いずれの方々もすでに大活躍中なので、三郷の認知という面では大きな影響力がありそうですが、PR大使としての今後の活動がとても楽しみです。
あの有名なプロレスラー夫妻は…と思ったんですが、ご夫妻は吉川市でしたね(笑)
最近のみさとぴの活動
最近のみさとぴって情報偏ってると思いませんか。飯レポとか少ないし。
その理由を暴露してしまうとですね。
エンゲル係数の上昇に対する経済的な危機感がひとつですね。生々しいのでこれ以上は言及しませんが。
おいやめろ!
なに言い出してるんだ。そういうリアルな情報は公開しなくていいでしょうよ。
あと、あれですね。
みさ子さんが全日リモートワークから、週3出社で都内勤務復帰したっていうのも。
シイノキは月・水をリモートワークで三郷勤務してるんですが、同じく週2回リモートワーク出来るみさ子さん、わざわざその日を避けるという。
『みさとぴ夫婦は仲良し』という、皆さんの誤解がここで解けますね。
そうだね。
わざわざ同じ日にリモートワークで仲良くおうちでお仕事!ランチも一緒!とか……ちょっとね。うん。
……これさ、マジで夫婦仲がやべぇって思われかねないかな。
思う人もいるかもしれないね。
……まぁ。いっか。
この記事が気に入ったら
いいね! or シェアしてね
みさとぴでは皆さんからの情報提供を募集しています!
みさとぴでは皆さんからの情報提供を募集しています!
リクエストや取材依頼もお受けしているので、どんどんどうぞ!