こんにちは。
副編集長のシイノキ(@info_misatopic)です。
こんにちは!
妻で編集長のみさ子(@misako_misatopi)です!
2017年のみさとぴ始動ということで、早速あちこちに顔を出させて頂いています。
今回は、某社さんと新年会ランチということで三郷北部方面へ。帰り道、最近アツめのみさと団地に寄ってきました。
お目当ては、火とアウトドアの専門店iLbfさん。
冬になってから、「iLbfさん見に行きたい…」ってずっと言ってたもんね。
てっきり薪ストーブを買うつもり満々なのかと思いきや、ちょっと日和ってるシイノキ。
iLbfさんの品揃え見てたら、そりゃ迷うよ。
お値段的にはアレだけど、これもいいしアレもいい、でもソレにはこんな点があって…みたいな。
帰ってきてからも、モヤモヤしております。
お隣の『cafe 香りの郷』さんにも寄ってきたレポートです。
みさと団地がアツい!火とアウトドアの専門店iLbfさんとカフェ香りの郷さんに行ってきたよ
iLbfさんは、みさと団地内のこちらにあります。
詳しい場所や駐車場については前回の記事を見てね。
みさと団地にオープンした火とアウトドアの専門店『iLbf(イルビフ)』さんがマジでヤバすぎるのでアウトドアフリークは絶対に行って!
ずいぶんご無沙汰してしまったので、前回の記事に問題なかったですか?とか、反応ありました?みたいなお話をオーナーさんとさせて頂きました。
ちょろっとあったみたいで、みさとぴとしても嬉しい限り!
シイノキの趣味ど真ん中なのも嬉しいですね。
Post from RICOH THETA. #theta360 – Spherical Image – RICOH THETA
店内の360度写真も撮らせてもらいました。
さて、今回目についた商品はコレ。
真ん中にスペースの空いたテーブルで、中央にBBQグリルやストーブなんかを置くと最高そうな六角テーブルです。
金属製の製品は良く見かけるんですが、木製のは知らなかったし初めて見た。
ジョイントのパズル組木が可愛らしいし、処理もとても丁寧。
これやばいですよ。キャンプ場で目立つこと間違い無し。
ヘキコ、ヘキオ、シマ次郎という商品で、株式会社ビックベアーさんという会社の製品だそうです。
コンパクトに収納出来ますが、木製なので若干重めです。
んが、それを上回る魅力とクオリティは実物必見です。
結構メジャーなのかな。
うなぎのぼりメディアのOUTINGさんでも取り上げられていますね〜。
そしてこちら。
ストーブの左奥に見えているこちらの商品は……。
なんと、熱を電気に変えて空気を対流させるファン!
これも見たことない……。さすがのマニアックさ。
他にも達人の薪、達薪や
すげーかっこいい火かき棒。
ちょっと贅沢なお値段ですが、お金に余裕ある方は是非こだわって手に入れて欲しい。
大人気商品だというLIGHT MY FIREのグリル。
魚とかお肉とかを挟んで、直火で燻し焼く道具です。ワイルド。
LIGHT MY FIREというと、あれですね。The Doorsの楽曲が頭に流れます。
みさ子さんは知らんと思う。
こちら、前回購入を決めていたクロスのオモシと一緒に購入しました。
次のキャンプでは魚を釣って焼こうと思います。
取扱商品群は前回を上回る豊富さと魅力を放っていました。
まだ行っていないアウトドア好きは絶対行ってくださいね。
お次はお隣のカフェ 香りの郷さんへ
みさとぴ開設間もないころ、まだ取材&来訪スタイルもふわふわした時期にお伺いさせて頂いていたので、改めてご挨拶。
iLbfさんのお隣、カフェ 香りの郷さんにお邪魔してきました。
ショッピングに疲れた時の隠れ家カフェに最適!カフェ 香りの郷
オールディーズのBGMが流れる落ち着く雰囲気は健在。
美味しい珈琲と……
アップルパイを頂きました。
Post from RICOH THETA. #theta360 – Spherical Image – RICOH THETA
改めて編集長名刺をお渡しし、360度写真を撮らせていただきました。
全部写っちゃうんで一緒に隠れましょう!と、シイノキ・みさ子・香りの郷さんで隠れた瞬間が、ちょっとシュールでした。
iLbfさんと香りの郷さんはセットで訪れたいですね。
「あれ欲しいね〜、これ良かったね〜」
なんて言いながらお茶してると、お店を出るころには
「よし、買っちゃお」
みたいになること請け合い。奥さんを説得させたい旦那さん、これオススメの作戦です。
みさ子さんはアホなので、「欲しいの?なら買っちゃえば。」と、金銭感覚がスッカスカのザルなのでシイノキの理性が強めに働きます。
定期的に覗きに行きたくなる魔性のお店
iLbfさんは、オーナーさん達は穏やかで優しい雰囲気なんだけど、取り扱う商品へのこだわりと熱意がマジで炎みたいな。
うわーコレすげぇ!みたいなものが絶対に見つかるっつうか。
毎回なにかしらに後ろ髪惹かれるような魔性めいた魅力がある。。。
薪ストーブも欲しいよね…。
薪が短めのしか入らないって聞いて迷っちゃったけど、ozpigがめっちゃかわいい。
展示されてたロティサリーキット見て、尚更気に入っちゃった!
所有欲満たされる系の商品が多いよね。
コスパ考えると、そもそも冬にそれほどキャンプ行くのかとか、使用頻度どうなのよみたいなのとか考えちゃうけど。
これもさ、オーナーに相談すると絶対魅了されちゃうから今回は足つねってたわ。
んー。今年はキャンプ多めに行って、次シーズンは冬キャンプ再チャレンジすっかなー。

この記事が気に入ったら
いいね! or シェアしてね
みさとぴでは皆さんからの情報提供を募集しています!
みさとぴでは皆さんからの情報提供を募集しています!
リクエストや取材依頼もお受けしているので、どんどんどうぞ!