こんにちは。
副編集長のシイノキ(@info_misatopic)です。
こんにちは!
妻で編集長のみさ子(@misako_misatopi)です!
みさとぴハウスは2013年に新築で建てました。
7件くらいのハウスメーカー、工務店をまわって、半年くらいかけて某大手ハウスメーカーに絞り込み、南欧風の外見の家を建てたんです。
間取りや設備に多少の不便はあるものの、家自体に特に不満はなし。
疲れたね、あのメーカー巡りは。
良くしてくれたメーカーを断る心労とか、時間の拘束とか。。。
毎週違うメーカー2件回って、4時間5時間の打ち合わせだったもんね。
建築後に知ったハウスメーカーで、シイノキの心が奪われたメーカーがあり……。
先日、川口市内を走っていたら、そのメーカーの展示場を発見!
野暮用があり川口を再訪した際に、短時間で飛び込み取材してきました。
「住む」を「楽しむ」に!完全アウトドア志向の家、『BESS』の展示場が川口に出来ていたので見てきたよ!
場所はこちら。三郷からは国道298号or外環を通って、道合西の信号を左。
20分前後ですかね。中央分離帯を挟んだ、対面側の道路にあるので、側道に入ってグルッとUターンしてください。
そもそもBESSってなに???
BESSは元々はログハウスメーカー。
ログハウスの雰囲気をそのままに、在来工法の家と現代風のガルバリウム鋼板の外装を組み合わせた『ワンダーデバイス』という商品が大人気です。
『玄関』という概念がなく、外と家の境界がないアウトドア志向の強い家が特徴。
スローライフ・アウトドア・田舎暮らし・DIYといったワードを持った人には絶対にオススメの家なんです。
んでは、さっそく展示場の様子を見て行きましょ。
すぐの顧客にはなりえないのに歓迎してもらえたよ
川口の展示場は2016年の10月にオープン。
まだまだ出来たてホヤホヤです。近くであった用事の合間に来ちゃいました。
入ってすぐの右側で受付を済ませます。
簡単なアンケートに答えると、場内を自由に見て周れます。
普通の展示場は担当営業さんがついてアレコレ言ってくるんですが、フリーでした。
写真奥にはワンダーデバイスが見えていますね。
ガルバリウム+ログハウス!人気のワンダーデバイスを拝見
早速ワンダーデバイスにやってきた。
外と家をつなぐ広いウッドデッキとタープが特徴的です。
恐竜が迎えてくれる。
ここで紹介されているワンダーデバイスの参考価格は32坪で1769万円。
まぁ、これに地盤改良費とか諸々追加されるわけですが、意外と安い。
Post from RICOH THETA. – Spherical Image – RICOH THETA
必殺360度写真。
『外と家の境界がないアウトドア志向の強い家』
ってなんだよ?って思った方もいると思うんですが、こんな感じ。
ドアを開けると、広い土間!デッキにつながる大きな採光窓。
立地次第では、リビングからの景色は、大きな絵画みたいになりそう。
Post from RICOH THETA. – Spherical Image – RICOH THETA
こちらはキッチンからの360度写真。
内装が若干ワイルド過ぎる趣もありますが、素敵なキッチン。
Post from RICOH THETA. – Spherical Image – RICOH THETA
こちらは階段を登ったファミリースペース。
小さな寝室が2つあります。こういうスペースは従来の日本の住宅にはないスペースなので、新鮮ですね。
外と家だけじゃなく、家族の個人と個人の境界線もふんわり。
みんなの趣味のスペースにするとコミュニケーションも生まれて良いですね。
いやー、やべぇ。
すげーイイ。
お次は大きな傾斜の屋根が特徴の『カントリーログハウス』
次はこれ。同じく32坪の『カントリーログハウス』という商品。
参考価格は1854万円です。
おや、屋根に煙突が…。
出た!憧れの薪ストーブ!
このタイミングでは暖房はコレだけでしたが、家の中はヌックヌク。
体感するなら、冬の今だけです。
Post from RICOH THETA. – Spherical Image – RICOH THETA
さきほどのワンダーデバイスよりもログハウス感が強いですね。
土間はないですが、『玄関』はやはりないです。シンプルな『入口』。
インテリアも素朴でかわいい。
このボタンモチーフのチェア、かわいいですね。屋外に欲しい。
Post from RICOH THETA. – Spherical Image – RICOH THETA
2階にあがりました。
同じくファミリースペースと、お父さんの趣味スペース?ですかね。
寝室と子供部屋がひとつづつ。
せっかくなので入ってみましょう。
Post from RICOH THETA. – Spherical Image – RICOH THETA
傾斜のついた天井と天窓が素敵な子ども部屋。
絵本とかマンガの世界のような部屋。こんな部屋だったら友達呼ぶのも鼻高い。
完全に惚れ込んでしまったシイノキ。
ハウスメーカー検討中にBESSを知らなかったのが悔やまれる。。。
たくさんのカタログを貰ってきた
用事の合間だったので、短時間での見学になりましたが、お土産に沢山のカタログをGET。
遊びごころで組み立てるというコンセプト通り、中はエンターテイメント性に溢れた内容。
こういう家、子どもを育てるのには最高なんじゃないかな。
「楽しんでる人には誰も勝てない」
って良い言葉ですよね。
いやーいいなー。
BESSさんにはIMAGOという、小さな小屋のプロダクトもあって。
こちらはなんと、2017年3月まで89万円という価格(基礎別)。
すんげーモヤモヤします。ハーレー(スポーツスター)くらいの価格でコレが買えてしまう……。
アウトドア好きな人で家建てる計画ある人は是非一度見てみてほしい
BESS良かったなー。
薪ストーブ独特の、身体の中に届くような暖かさも良かった。
これから建築される、新しいモデルハウスもあるみたいで、それも楽しみ。
また見に行きたい。
確かに良かった。あれならあたしも心動いたかも。
もう一軒建てられるくらいの収入がシイノキにあれば……。
同時期に家を二軒持てる人間なんて、この国の富裕層の極一部じゃ。
俺の収入がないみたいな言い方すんなボケ。
でも、ちょっと思い切った間取りだったよね。
暮らすイメージが湧く人と湧かない人で大きく分かれそう。
そらそうだね。
便利な家!とは言えないし。日々の暮らしに遊び心と余裕を持ちたい人向けかな。
宝くじあたればなー。買ってないけど。
- 施設名
- BESS川口
- 住所
- 埼玉県川口市大字道合1261番地
- 電話番号
- 048-284-6501
- 営業時間
- AM10:00~PM18:00
- 定休日
- 水曜日(祝日営業) 年始は1月6日から営業
- URL
- BESS川口
この記事が気に入ったら
いいね! or シェアしてね
みさとぴでは皆さんからの情報提供を募集しています!
みさとぴでは皆さんからの情報提供を募集しています!
リクエストや取材依頼もお受けしているので、どんどんどうぞ!