こんにちは、シイノキです。
35歳を超えたあたりから、世界で一番おいしい食べ物『焼肉』が身体の負担になってくるようになりまして…。
焼肉が負担になることほど不幸な事があるのかなって、哀しい気持ちで一杯です。
あたしはまだまだ全然平気だよ!
35歳超えてないし。
若ぶるんじゃねぇ。寸前じゃねぇか。
こうなると、至高だった『焼肉を食べるために頑張る』ということが出来なくなる。
いや、まぁおいしいんだけどね。量が食えなくなっただけで。
というわけで、今回はTX八潮駅近くに新しく出来た、『焼肉問屋 くに家』でランチしてきたお話。
とても美味しかった。
八潮駅前の新店舗『焼肉問屋 くに家』でランチしてきたよ
お店はこちら。駅から徒歩圏内の嬉しい立地。
ランチ営業は15:00まで。新しいお店はランチで味見という技は、みさとぴを始めてから得たスキル。
メニューは豊富。
焼肉ランチはもちろん、豆腐チゲやビビンバランチもあります。
+100円でソフトドリンク、+200円でグラスビールがついてきます。
ランチメニューにないお肉などにも、+300円でランチセットをつけられます。こいつはイイ。
ランチセットの内容は、ライス、とろろ、サラダ、キムチ、スープ、韓国海苔とボリュームたっぷり。
ライスはヘルシーな黒米も選べるうえにお替わり自由。
大食漢も満足ですね。
こちら、炭火ではなくガス。
この真ん中のやつは、きっと熱する事で遠赤外線出すやつだ。違ったらごめんなさい。
シイノキは日替わりの和牛カルビランチを。
見てください、このサシ。思い出したらヨダレ出てきたわ。
くに家さんのお肉は基本は全て国産牛だそうです。
和牛は肉専用の品種、国産牛はソレ以外の日本育ちの牛ということで別物だそうです。
日本国民の50%以上が両種の違いを把握していないということなので、ここで覚えておきましょうね。
やっぱり、焼肉は世界一のごちそうですね。
あちこちのテーブルから、『やわらか!』と聞こえてくるくらいの上質なお肉。
油っこすぎず、肉の味と歯ごたえもしっかりありつつ絶妙な柔らかさ。
あごの弱い現代っ子でもいけますよ。
こちら、ピリ辛の薬味。
肉の甘味と融け合って口の中で社交ダンスします。
こちら、みさ子さんの頼んだ二点盛り。
肩ロースとイチボ(オシリの上の方)。こちらも脂は控えめですが柔らかくておいしい。
イチボってあんまり聞く部位じゃないですよね。希少部位だそうで、見かけたら是非食べましょう。
んでもって、肉おかわり。
こちらは塩ハラミ。量は食えない!とか言いつつ、身体の負担なんかクソ食らえだぜ!
くに家さんまとめ
ランチで美味しいお肉が食べられたということで、夜も楽しみなお店。
近くには八潮の名店と名高い焼肉屋さん『丑年』(実はこっちも近日アップ)もあるので激戦区となりそうですね。
それにしても、ほんとに焼肉はランチくらいがちょうどよくなってきたな。。
あんなにおいしいのに……。
翌日の朝とか顔がどんよりしてるもんね。
ただでさえボーッとした顔してるのに。かわいそうに。。
顔にだけは同情してくれるな。
八潮に住む友人と、くに家で会社帰りに軽く一杯とかいいなぁ。
- 施設名
- 焼肉問屋 くに屋 八潮南口店
- 住所
- 埼玉県八潮市大瀬6-8-9
- 電話番号
- 048-954-9282
- 営業時間
- 11:00~15:00 17:00~23:00(フードL.O.21:30 ドリンクL.O.22:30)
- 定休日
- 不定休
- URL
- くに屋 八潮南口店 – 八潮/焼肉 [食べログ]

この記事が気に入ったら
いいね! or シェアしてね
みさとぴでは皆さんからの情報提供を募集しています!
みさとぴでは皆さんからの情報提供を募集しています!
リクエストや取材依頼もお受けしているので、どんどんどうぞ!