2016年1月12日 いつでも良い?まだ間に合う!柴又帝釈天の初詣レポ

シイノキライター:シイノキ

こんにちは、シイノキです。
我が家では年明けのお参りは、1月1日に縁ある神社に初詣、気分的にもう一度柴又の帝釈天に行くのが恒例になってるんだよね。

うちは北海道神宮だったかなー。
シイノキとも一回行ったことあるよね。確か。

行ったね。あれは確か2011年の元旦。
写真を遡ったら、みさ子さんが若い。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

やめろ。勝手に公開すんな。

というわけで、今年も行ってきました、柴又帝釈天
行ったことない三郷人もいると思うので、写真を中心にレポるよ!

家族総出で柴又帝釈天に行ってきたの巻

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

現地で駐車場を探すのは大変なので、金町駅周辺のコインパーキングに車を駐めて電車で向かうのがオススメ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

柴又までは常磐線ではなく、こちらの京成金町駅を利用します。
しかし、この辺りの様変わりっぷりはハンパないな。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

京成金町駅から1駅。柴又駅前の雰囲気はこんな感じ。
下町っぷりがスゴい。そしてこの銅像は…。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

みんなご存知、柴又といえば男はつらいよのフーテンの寅さん!
とは言っても、シイノキはちゃんと見たことないんですよね。
うちの親父が大好き。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

煙草吸えることを前面に推す時代。
『さくら』は寅さんの妹(倍賞千恵子さん)からとったのかな。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

立ち飲み屋みたいな雰囲気のお店も沢山。
甘酒とかおでんとかを売ってるよ。お店の中では地元のオジサン達っぽい人達が酒飲んでた。話聞いたら面白そうだけど、異常に長くなりそうだ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

駅前に立っていた観光ガイドさんから
「寅さんの足を触ると金に困らなくなる」
と、絶対後ノセ設定だろそれ!という話を聞いて触る子ども達。
ちなみに、右足を触ると金に困るようになるらしく
「おい!反対はダメだ!反対はダメだぞ!」
と割と大きな声で怒られた。
ワロタ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

参道へ向かうと見えるおみやげ屋さん。
文字が読めるようになった娘達が
「うんこwwwww」
と大喜び。洒落はわかる方だと思うけど、これにお金は使えない。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

この時期の参道は大賑わい。
正面に見えるおもちゃ博物館は個人的にオススメのお店です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

1階は駄菓子屋さん。
THE 昭和のお菓子が沢山売ってますよ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

わたがーし。
そこ伸ばすんかい。パンダの目が完全にイッてるのはチャームポイント。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

参道には、江戸川沿いの街ということで川魚料理のお店が多い。
名店も軒を連ねてるけれど、この時期はなかなか入れないので時期をズラして来ると入りやすいかもしれないですね。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

右手にある高木屋老舗(たかぎやろうほ)さんは、寅さんの舞台となったお店。
男はつらいよファンは入ってみるといいですよ。中で食事も出来ます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

数分歩くと帝釈天の門、二天門が見えてきます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

結構な行列。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

帝釈天は1629年創建の日蓮宗の寺院。
この二天門は1896年創建ですが、両脇に納られている二天像は平安時代のものだとか。
あ、二天像の写真がない。。。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

境内はこんな感じ。
たまに猿まわしの人とか来てたりしますね。
申年だし、いるかと思ったのだけど今年はいなかった。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

境内にある御神水
江戸時代から、人々はこの湧き水を飲んで健康祈念していたんだとか。
この水を目当てに、ペットボトルに入れて帰る人も沢山いますよ。
普通においしい水です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

お線香を買ってお供えする。
悪いところに煙を浴びて改善を願うという、定番モノですよね。
シイノキは口が悪いのでパクパクしておきました(心の問題)。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

おみくじ売り場の行列に並び、おみくじを買う。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

可もなく不可ももない『吉』。
面白くもなんともないですが、なにごとも平穏が吉ですね。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

帰り道では子どもたちの祈願用に可愛いチビだるまをふたつ購入。
色々なカラー展開がされていて可愛い。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

出来立てホカホカのみたらし団子が激ウマ。
参道の楽しみはズバリコレ。食べたいもの見つけながらの食べ歩きが楽しい。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

リズミカルな包丁サウンドが心地よい松屋の飴総本舗さん。

是非、生で聞いてみてください。
1姫は小躍りしていました。

オフシーズンに改めてレポートしたい街

この時期は混んでるので行って帰って来ただけだけど、改めてレポートしたい街だよね。柴又。
これぞ下町!っていう情緒の溢れる地域なので、まだまだ穴場スポットとか面白スポットあると思うんだよ。

三郷から来やすいしね。
気になるワードもいっぱい溢れてた。

春になったら散歩がてら遊びに来たい。
初詣というと正月に来なきゃダメ!みたいな空気だけど、厳密に決まってないらしいので、まだ済ませてない人は是非柴又帝釈天、イイですよ。
賑わってるし、満足感ある。

施設名
柴又帝釈天
住所
東京都葛飾区柴又7−10−3
電話番号
03-3657-2886
営業時間
(平日)9時~16時迄
(祝祭日)9時~17時迄 
URL
柴又帝釈天

この記事が気に入ったら
いいね! or シェアしてね

みさとぴでは皆さんからの情報提供を募集しています!

みさとぴでは皆さんからの情報提供を募集しています!
リクエストや取材依頼もお受けしているので、どんどんどうぞ!

お名前 (偽名OK)(必須)

メールアドレス(お返事します!)

メッセージ本文

同じカテゴリの最新記事

emoji_events今週の人気記事

FOLLOW US