こんにちは。
副編集長のシイノキ(@info_misatopic)です。
仕事が落ち着いてきたかなと思ったら、ライブにゲストで出たり、マルシェでカメラマンしたり。
みさとぴシイノキとしての活動がちょっとだけ活発になってきました。きっと、春だからですね。
ソワソワしますよね。春って。
今日は三郷に春が来た!
ってことであちこちで撮ってきた春っぽい写真載せていきます。鮮度が命なので内容は薄いです!
コロナだったり、通常通りの心配事だったり、家庭の事だったり、みさ子のことでイライラすることもあるけれど、春です。
あーあ!ってときは外に出て春を感じましょ。
三郷に春がやってきた!シイノキがあちこちで見かけた春の写真を貼っていくよ
三郷の春といえば菜の花。
というわけでバイクに乗ってみさとの風ひろばまで行ってきました。
菜の花満開の河川敷には、映え写真を撮るカップル、ご年配夫婦、若者たちがちらほら。
風景に彩度の高い色が入ってくるとウキウキしますねぇ。
におどり公園
週末に行われたにおどりマママルシェ。
シイノキはカメラマンとしてアサインされていたんですが、たまーにフラーっと抜けて桜を撮ったりしてました。
当日の桜は8分咲きくらいだったかな。
更新日である2022年3月29日〜30日くらいに満開を迎えているかも?
におどり公園(2022/4/2)
みさと公園
ほんとは昼間に撮りにいきたかったんですが、夜桜を撮りに夜のみさと公園に行ってきました。
夜の屋外って、白だったりオレンジだったり照明の色が混在しているので難しいですね。
誰もいない夜の公園の桜ってのもイイもんですね。
長女が子どもならではの発想で面白い写真撮るもんだから、親娘フォトウォークが最近楽しくて。
三郷放水路
三郷のど真ん中の桜の名所、三郷放水路。
ここは地味だけどキレイですよねぇ。
二郷半領用水
ここらへんは静かで、のんびり散策して春を楽しむには最高の場所。
うるせぇバイクで邪魔してごめんなさい。
ちょいちょい追加していきます
この記事、ちょいちょい追加していきます。
下手くそな写真でも、春の写真ってなんだか元気出ません?どうです?出るでしょ?出ますよ。春なんだから。
無愛想なので声かけづらいかもですが、どこかで見かけたら、「シイノキさん!うちら撮ってよ!」って言ってもらえれば撮るのでお気軽にお声がけくださいね。

この記事が気に入ったら
いいね! or シェアしてね
みさとぴでは皆さんからの情報提供を募集しています!
みさとぴでは皆さんからの情報提供を募集しています!
リクエストや取材依頼もお受けしているので、どんどんどうぞ!