こんにちは、シイノキです。
先日、デイリーポータルさんの牛タン記事を見て以来、猛烈に牛タン定食が食いたくなってですね。
仙台の牛たんはうまいことがわかった – デイリーポータルZ:@nifty
スポンサーでもついてて経費で行けりゃ仙台まで食べに行くけど、そうも行かない。
そもそも地域ブログのコンセプトからはずれすぎだし。
スポンサーついてそれやったらダメでしょw
まぁそうなんだけども。
そんな折にららぽーと新三郷リニューアルで牛タンさちのやが入るって言うじゃないですか。
とんかつ和幸系列のチェーン店ですが、本格牛タン定食が食えるとあっては行列にだって並びますよ。
場所はスカイガーデンを見下ろす2Fエリア
牛タンさちのやの入ったテナントはスカイガーデンの見下ろせる2Fエリア。
今なら時間帯によってはイルミネーションを見ながら行列に並べます。
行列に並ぶ前提です。この日は12時着で前に9組並んでいました。みさ子さんがH&Mでショッピングしている間、並ばされました。
並んでる間に、メニューサンプルを眺める。
厚切り上たん炙り焼き定食2020円+税。なんすかね、オリンピックにちなんだわけじゃないよね。
ランチで2020円は高いな…でもせっかくなら上たんかな…。
40分程並んで入店。
団体さんがお会計を済ましたらドカーンと空いた。でも、後ろにも行列は出来続けてました。
1姫はキッズメニューのカレーを。
唐揚げ・カレー・卵焼きのゴールデントリオとオレンジジュースにゼリーがついたら無敵。
みさ子さんは牛タンシチュー定食。
シチューと炙り焼き、サラダとスープがついてます。箸で裂けてしまう牛タンも、出汁の良く出たシチューも大変美味。
そしてシイノキは、みさ子稟議の降りた厚切り上たん炙り焼き定食!
やった!ひさびさにみさ子さんより高いもの食えるぞ!
焼肉屋さんの牛タン4枚分はあろうかという厚さ。
箸で持ち上げると、絶対に美味しいプリプリの弾力感が箸から腕へと伝わってきた!
食感は弾力のあるカマボコのような柔らかさ。噛みしめると肉の旨味が広がります。
出会いに感謝した。
そしてとろろ。
ネバネバ系食材が苦手なシイノキですが、プリプリの牛タンで理性が壊れてたので気がついたらかけてました。
出汁の味がしっかりしていて美味い!お替わりしたかった。
塩味のスープ。主役ではないけど、これがないと締まらない。
デイリーポータルさんは嘘ついてなかった。全ての食材が牛タンを支えている。
牛たん定食最高。
美味いものを目の前にすると、なんで嫌いなものまで食うテンションになるんだろう
一定以上の美味いものに出会うと、横にある嫌いなものも食っちゃうんだよね。
アドレナリンが出てるんだと思うんだコレ。ネギもこれで好きになった。
きっと、美味いものには魂の質を変える力があるに違いないよ。
なに言ってんの。
ただの食わず嫌いでしょうが。牛たんシチューもおいしかったよ。
空いてる時間帯とか把握出来ればまた来たいねぇ。
おめー並んでねぇじゃねぇか。
混んでて大変でしたみたいな顔すんじゃないよ。次は俺がブラブラすっからな。
- 施設名
- 牛たん さちのや ららぽーと新三郷店
- 住所
- 埼玉県三郷市新三郷ららシティ3-1-1
- 電話番号
- 048-951-2040
- 営業時間
- 11:00~22:00 L.O 21:20
- URL
- 和幸株式会社 -Inaba Group Corporate Site- | 会社紹介

この記事が気に入ったら
いいね! or シェアしてね
みさとぴでは皆さんからの情報提供を募集しています!
みさとぴでは皆さんからの情報提供を募集しています!
リクエストや取材依頼もお受けしているので、どんどんどうぞ!