こんにちは。
副編集長のシイノキ(@info_misatopic)です。
こんにちは!
妻で編集長のみさ子(@misako_misatopi)です!
緊急事態宣言が明けて、ちょっとづつ気持ちが活動的になってきて。
これ、加減が超絶難しいですね。世間の空気感は変わってきたんだけど、抜本的な治療法が判明したわけじゃないので、持病ある方とか高齢者の方のリスクは変わってないわけで。
以前に比べると医療体制は整ってきてはいるんだろうけど。
まぁ、なにごともやりすぎなければOKなんじゃないかって思ってはいます。
三郷市内でも感染者の方出てたしね。
お大事にしてください。まだまだ油断は出来ないね。
とは言え、そろそろ解除出来るとこは解除しないと知的生命体としての尊厳に関わるとこもあるのも事実。
……なんだろう、俺は知的生命体なんだろうか、おこがましいんじゃないかみたいな、この謎の罪悪感は。。。
まぁいいや。
そんなわけで、三郷市内で新規オープンしたお店に、みさ子さんが突撃してきてくれました。
埼玉県No1の弁当屋さんを目指すキッチン BUSSTOPさんレポートです。
2020年6月13日オープン!伝説の幕開け?大盛り唐揚げ弁当屋キッチン BUSSTOPさんに行ってきた
2020年6月13日にオープンした、大盛り唐揚げ弁当が看板メニューの『キッチン BUSSTOP』さん。
敷地内にバス停があることが名前の由来だとか。この路線、めちゃくちゃ乗ってた。
皆様始めまして。
キッチンBUSSTOPです。
こちらはキッチンDIVEさんに憧れてキッチンDIVEさんの様な楽しい店を1から皆様と一緒に店舗を作っていきたいと思います。
本当に1からでメニューや内装などなどです。皆様の力が必要です。
どしどし叱咤激励お願い致します。— キッチン BUSSTOP (@KITCHEN_BUSSTOP) April 30, 2020
お店の気配が始まったのは、2020年4月30日。
「みんなでお店を作っていきたい!」
と、SNSでスタートするという異色のスタート。
みんなが求めてるのはこんな感じでだよね!#拡散希望#無料#プレゼント企画#200円弁当#鬼盛り唐揚げ弁当#埼玉県 #三郷市#テイクアウト#ウーバーイーツ pic.twitter.com/CWRTvx3GmB
— キッチン BUSSTOP (@KITCHEN_BUSSTOP) May 6, 2020
フォロワーさん達とのやりとりでメニューを決めたり価格を決めたり。
ここまでSNSを活用しているお店が三郷市内にあっただろうかとワクワク眺めていました。
すごい。
むかーし、いまやどんどん範囲を広げている某キャンプ場のオーナーが、ひとりで雑草だらけの伊豆の山を開拓しているブログを読んでいたんですが、あれと同じ感覚ですね。
地域やファンのみんながひとつのチームみたいな感覚になれるのって、SNSのいいところ。
今の時代ならではだと思います。
ガンガン絡もう!と思ってたのに、バタバタしてて全然絡めなかった……!
オープン初日はそっこー完売!二日目にチャレンジ
13日のオープン初日は朝から雨。
お昼くらいに行こうかなって思ってたら……早くに出発していた弟から行列の写真が届きました。
慌ててSNSをチェックしたら、どうやら完売!SNSパワーすげぇ。
二日目、みさ子さんが単身乗り込んだところ、オープン直後に既に行列が完成したいらしいです。
駐車が大変そう!
この日の午前中は空模様もどうにかもっていましたね。
たぶんシイノキが行っていたら大雨だったと思います(雨男)。
店内の写真も撮らせてもらったみたいです。
アルコール消毒も完備、キッズスペースもありますね。
お値段はこんな感じ。
安い!
たこ焼きもこれだけ入って300円。
エビフライ弁当もお米見えないくらい乗ってて500円(笑
こちらはSNSで見かけた横濱ドーナツかな。
味変用のシーズニングもたくさん。
帰ってきたみさ子さん、さっそく実食
これが噂のLL(大型バス盛り弁当)。
お米見えてないけど少ないわけじゃないです。唐揚げが鬼盛りすぎて見えてないだけ。
鶏肉のマッターホルンや。
お味ですが、ジューシーでとてもおいしい!。濃すぎず薄すぎず、ちょうど良い味。
量は見ての通り、めちゃくちゃ多いです(笑
大好物のエビフライ。
こういうエビフライにありがちな、衣70%で身が細いやつ(あれ好き)!かなと思いきや、エビの身たっぷりの6本入。
利益出てるんですか?これ。
ちょろっと写ってますが、たこ焼きも買ってきました。
15個300円は価格破壊だなー。
そしてシーズニング。
この量ともなると、後半はさすがに厳しくなってくるんですが、シーズニングで味変することによって味覚がリセットされます。
この弁当食べれば午後も頑張れる…!
ただ、41歳シイノキ、食べきれませんでした。
夕飯においしくいただきました。唐揚げ、大好物なんです。
6月は土日のみの営業
🌭6月13日(土)🍔
大盛り唐揚げ弁当屋
キッチンBUS STOP爆誕します❗
営業時間10時〜17時予定
6月は土日のみの営業です。
オープン記念として無料プレゼント企画で辻利抹茶ミルク600本用意しました👍
色々とご迷惑をおかけするかもですが暖かく見守って下さいませ。
(駐車場5台、駐輪場完備) pic.twitter.com/vl2R9kMBu8— キッチン BUSSTOP (@KITCHEN_BUSSTOP) June 7, 2020
営業時間は10:00〜17:00、6月は土日のみの営業となるそうです。
市内だけでなくあちこちからお客さん来ているようなので、今週末も混雑が予想されます。
駐車場はありますが、停められない可能性もあるので三郷中央や三郷駅に車を停めてバスで行くっていうのも手ですね。
「秒速で埼玉県No1の弁当屋さんを目指したい!」
とツイートされてましたが、マジで実現してしまいそう。
🍱「一緒に伝説を作ってくれるスタッフを募集します!」🍱
・火曜日から日曜日(週2〜3でもオOK)
・9時から17時
・色々あり時給1050円スタート
・まかないありご興味がある方DMお願い致します❗❗
— キッチン BUSSTOP (@KITCHEN_BUSSTOP) June 14, 2020
求人もされているようなので、ご興味ある方は是非是非。
海賊王ならぬ弁当王のクルーになれるチャンス。
むかしはフライパン一杯のチャーハンが食えた
20代の頃は、フライパン一杯のチャーハンとかも食えたのだけど。
すっかり食えなくなってしまった。弁当を目の前にした時、これくらいなら食えるな!って思ったのに、1/3にも及ばなかった。
無力。
1姫の方が食べるもんねw
ってか、仮に食べられてもカロリー消費できないでしょ。今のシイノキには。
30歳を過ぎてから、省エネで生きてるからね。
歩く時も、パワーを使わずに慣性だけで歩くにはどうしたらいいかって考えながら歩いてるし。
なので、たまに足がカクーンってなって転ぶのよ。笑える。
使えよ。パワー。
ちゃんと生きろよ。

この記事が気に入ったら
いいね! or シェアしてね
みさとぴでは皆さんからの情報提供を募集しています!
みさとぴでは皆さんからの情報提供を募集しています!
リクエストや取材依頼もお受けしているので、どんどんどうぞ!