2019年3月13日 鷹野文化センターで行われた、2019鷹野ミニ文化祭にいってきたレポート

シイノキライター:シイノキ

こんにちは。
副編集長のシイノキ(@info_misatopic)です。

みなさん市内の文化センターって利用してますか?
ぶっちゃけ、あんまり利用しない気がするんですよね。小学校の頃は友人達と卓球だったりビリヤードだったりなんかで遊びに行ったりもしたんですが、それ以降は子どもが生まれてからボチボチ。

こういうブログを始めてから行く機会が増えて、文化センターというものの見方も少しづつ変わりました。
今日の記事は、鷹野文化センターで行われた鷹野ミニ文化祭レポと合わせて、文化センターについて考えてみました。

鷹野文化センターで行われた、2019鷹野ミニ文化祭にいってきたレポート

今回お邪魔した鷹野文化センターはここ。
3月9日&10日に行われた鷹野ミニ文化祭に姪っ子が参加するということで見に行ってきました。

三郷市のゆるキャラ、かいちゃんつぶちゃんがお出迎え。

小さな図書館がありました。
もうちょっとあると良いのだけど、寄付とかも受け付けてたりするのかな?(取材不足)

ロビーで何かやってますね。

プリザーブドフラワーでしょうか。
かわいい花が沢山売られていました。

折り紙による季節のイベントの作品が展示されていました。
うちの子供達も大好きな折り紙だけど、こんなもんまで作れるのかと感心。

書の展示なんかもありました。
字を見ると、年齢の幅が見えますね。

2Fには簡易的な食堂も。

奥の部屋から何か聞こえるなと思ったら、社交ダンスが行われていました。

ステージではCAHNA(チャナ)ダンススタジオさんのダンスが披露されていました。

他にも、民謡だったり舞踊だったりの出し物が沢山。
小さな子どもたちには合わなかったようだけれど、
「あぁ、この動きはこれを表してるのかなぁ」
みたいなことを考えながら見てると、なかなか面白い。
20年後、この歌や踊りの文化ってのは一体どうなってるんだろう……俺ら世代が積極的にやるとは思えんしなぁとか、いろいろ考えた。

文化センターでは様々な世代の文化交流が行われている

見てください、この掲示板。
インターネッツではなかなか目に出来ない貴重な情報が沢山。ちょっと寄ってみましょうね。

スポーツだったり、音楽だったり、地域で行われているサークル活動の紹介掲示板でした。
結構な活動が行われているんですね。

しかもこれ、鷹野文化センターでのサークル活動なので、他の地域も含めるととんでもない数になると思います。
市の施設って若い世代はなかなか利用しないんですが、20〜40代の世代が積極的に参加したら楽しいことになるんじゃないかなと思ったりしました。

北海道にいるみさ子さんママが今夏、こちらに引っ越してくるんですよ。
御本人は「孫の近くにいるため!」って言ってますが、子どもらもいつまでも親や祖父母と遊んでいないし、こういった活動に参加して趣味を楽しむ時間を作ってもらうってのもいいなぁと。

シイノキが参加するとしたら、そうだなぁ……。
字が絶望的に汚いので、書道とかやりたいかな。ドローンサークルとかあったら、そっこーで入りたい。

AIだなんだーって言われ始めていますが、そう遠くない未来に、いま人間がやっていることを機械やコンピューターが代わりにやってくれる時代が来ると思うんですよ。
となると、時間の使い方・過ごし方って人間にとってすごく大事になってくると思うんですよね。
そういう時、こういう施設や場所って最高に活かされそうな気がしてます。

住民票とかパスポート、戸籍謄本の手続きに寄ったついでに、
『ところで文化センターってなにやってんだろ?』
と施設内をあちこち覗かせてもらうと、なにか新たな扉を開くかも?と思いました。
ご両親とかを連れていってあげてもいいかもしれないですね。

公共施設のご案内/三郷市公式サイト

各地域の公共施設は上のリンクから探せますよ。何かの機会に是非覗いてみてください。
サークルの主催も出来るのかなー。
おしゃべりは苦手なので俺はやらないけども。

この記事が気に入ったら
いいね! or シェアしてね

みさとぴでは皆さんからの情報提供を募集しています!

みさとぴでは皆さんからの情報提供を募集しています!
リクエストや取材依頼もお受けしているので、どんどんどうぞ!

お名前 (偽名OK)(必須)

メールアドレス(お返事します!)

メッセージ本文

同じカテゴリの最新記事

emoji_events今週の人気記事

FOLLOW US