アメリカンキッチンは閉店いたしました。
こんにちは、シイノキです。
実は僕、アメリカが好きなんです。
お、おう。
なんですか、急に。
いや、なんかさ、アメリカが好きってアレっぽくない?
ハーレーも持ってるし、所ジョージのアメリカンガレージなライフスタイルも好きだし、ルート66的な荒野ビジュアルにもムズムズしてくるんだよね。前世はアメリカ人だったんじゃないかと。
いや、お前英語ダメじゃん。
英検4級じゃん。
お前のそういう、すぐに学力を持ちだしてくるところ大嫌いだ。
というわけで、三郷でアメリカを感じられるアメリカンカフェ、THE AMERICAN KITCHENをご紹介しますね。
THE AMERICAN KITCHEN
THE AMERICAN KITCHEN(以後、アメリカンキッチン)は荒野ならぬ三郷北部の田園地帯にあります。
周囲にはコンテナが無造作に置いてあったりするので、感性を研ぎ澄ませばアメリカにいるような気持ちにならなくもない。
嘘ですが。
その中にポツンとオシャレなアメリカンガレージな建物。
ごめんなさい、来訪時はみさとぴ開設前だったので店内の写真があんまりありません。
この日通して頂いた席は、上のトレーラー部分。
こういうトレーラーを所持するのが僕の小さな夢です。
中はこんな感じ。
写真にはみさ子さんが写り込んでいますが、モザイクかけておきますね。
こうやっていつも携帯いじってるくせに、用事がある時に電話かけても全然出ないのがスゲーむかつきます。
その話、今はいいだろ。
本格的なハンバーガーが激ウマ
アメリカンキッチンでは、アメリカのドラマに出てくるようなハンバーガーが食べられます。
某Mチェーン店のぺったんこハンバーガーとは全然違う。
あれはあれで好きなんだけど、大口あげて噛みつくとブワァっと肉汁が溢れてくるのは本格ハンバーガーならでは。
オニオンリングタワーも追加注文。
まぁ、俺は玉ねぎ嫌いなので食べないんですけども。
A5ランクの和牛がこの高さの串刺しになっていると考えれば、玉ねぎ好きにはたまらない絵面なのでしょう。
オススメは数量限定のスペアリブだそうなんですが、この日は食べられなかった。
次回は是非。
やっぱり大好きなアメリカ文化
いやぁ、いいね。
不動車状態のハーレーで乗り付けて腹いっぱいハンバーガー食べたい。
どうやって食うのってくらいのボリュームのハンバーガーにはロマンがある。
あたしもアメリカンキッチンはお気に入りだけど、マジで好きなんだね、アメリカ。
あたしは嫌いはじゃないんだけど、アメリカって銃社会だからなー。
は?銃社会?
なにいってんの?フジヤマゲイシャ!日本は素敵な国ですよね!って言ってる人がいてさ、でも日本は縦割り社会ですよ?って言われたら、いまそういう話してなくね?ってなるでしょ?なんなの、アホなの?それ別の話じゃない?え?え??
くっそ!マジでぶん殴りたいコイツ!
あ、銃には反対です。
こわいから。
- 施設名
- The American Kitchen アメリカンキッチン
- 住所
- 埼玉県三郷市彦倉2丁目30−1
- 電話番号
- 048-934-5892
- 営業時間
-
【土・日・祝日(水曜を除く)】 11:00~22:00 L.O21:30
【月・火・木・金】 ランチ 11:00~15:00(L.O14:30)
ディナー18:00~22:00(L.O 21:30)
ランチ営業、日曜営業 - 定休日
- 水曜日
- URL
- アメリカンキッチン (THE AMERICAN KITCHEN) [食べログ]
The American Kitchen アメリカンキッチン Facebookページ
売り上げランキング: 205,681

この記事が気に入ったら
いいね! or シェアしてね
みさとぴでは皆さんからの情報提供を募集しています!
みさとぴでは皆さんからの情報提供を募集しています!
リクエストや取材依頼もお受けしているので、どんどんどうぞ!