こんにちは。
副編集長のシイノキ(@info_misatopic)です。
こんにちは!
妻で編集長のみさ子(@misako_misatopi)です!。
去年、みさとぴファミリーでも自宅で制作にチャレンジしたヘクセンハウス。
アイシングの水分が多くて、ちょっとドロヌメっとしてしまったのだけど、1姫も楽しんで作りました。
あれから色々とワークショップでアイシングにチャレンジしたけど、あれは難しい。
でもでも、今年はもっと上手にやれる自信があるよ!
なかなか難しいから、お店で教えてもらうのもいいよね。
というわけで、今年もららぽーと新三郷の無印良品でヘクセンハウスのワークショップがあるみたいです。
2016年も、ららぽーと新三郷の無印良品でお菓子の家『ヘクセンハウス』のワークショップがあるよ。
日時:12月10日、12月11日 各日 14:30~16:00
問い合わせ:048-950-1127
無印良品さんでは生地から焼くヘクセンハウスと、組み立てるだけのヘクセンハウスの2つのキットが販売されているんですが、今回は組み立てるだけで作れるヘクセンハウスのワークショップのようです。
こんな感じのクッキーパーツを、雪をモチーフいした白いアイシングを接着剤にしてくっつけていきます。
粉に水を混ぜてアイシングを作っていくんですが、これがまぁ難しい。
ワークショップで習いながらであれば、正しいやり方を教えてもらえるので安心ですね。
なにがなんでも自分でやりたい!
という方は、無印良品さんはもちろん、市販のキットでも購入出来るので、チャレンジしても楽しいです。
試行錯誤しながら作るのもまた思い出になっていいんですよね。
我が家も今年も作ろう。
ワークショップは人数制限あるのでお問い合わせしてみてくださいね。
みさ子さんがフンフン張り切りそうな予感
みさ子さん、あれからマジでアイシングクッキーとか作ってるから、あれでしょ。
ちょっとうまくなってると思いこんでるでしょ。
え。うまくなってるけど。
なってるさ。
あぁ。うん。
なってるとは思うんだけど、すごい上手な人のスキルを数値化して、それを100だとするじゃん。
みさ子さんのスタートって0じゃないと思うのね。
-20だよね。
おい。
-20が、ちょっと練習してみて、多分10くらいになったと思うんだ。
手先が器用な人のスタートが20くらいかな。
お前、いま言ったこと覚えてろよ……。
やったるわ。
- 施設名
- ららぽーと新三郷 無印良品
- 住所
- 埼玉県三郷市新三郷ららシティ3丁目1−1 ららぽーと新三郷
- 電話番号
- 048-950-1127
- 営業時間
- 10:00~21:00
- URL
- 無印良品ワークショップ in 三井ショッピングパーク
この記事が気に入ったら
いいね! or シェアしてね
みさとぴでは皆さんからの情報提供を募集しています!
みさとぴでは皆さんからの情報提供を募集しています!
リクエストや取材依頼もお受けしているので、どんどんどうぞ!