こんにちは。
副編集長のシイノキ(@info_misatopic)です。
実は梅雨あけてなかった説が出るくらい雨が続いていましたが、このところ晴れ続き。
夏が本格的にやってきたようで、風物詩のゲリラ豪雨も毎日あちこちで発生しているようですね。
気をつけるったって気をつけようがないところではあるんですけど、停電とか浸水被害を想定して用意したりしておきましょう。
ちょっと暗いニュースが続いていたので更新を控えていた、みさとぴトピックス。
久々に更新したいと思います。
Misato Style 2022が中止決定
いきなり残念なニュースでごめんなさい。
仲良くさせていただいている人たちもステージに立つ予定だったので、ほんとに残念。
誰が悪いわけでもないので仕方ないんですが……
ほんと、ここ最近はイベント告知記事を書くのにも、とても気を使うというかなんというか。
「そんなイベントやるんだ!楽しみ!」
って気分が、中止になるとどんより暗くなっちゃうじゃないですか。みさとぴとしては三郷での日々の暮らしに明るい気持ちを!というモットーでやっていることもあって。
がっかりさせてしまうんなら告知しないほうがいいんじゃないか……そうなってくると、なんでみさとぴやってんだっけ……
みたいなところがありまして。
あ、みさとぴファミリーは元気ですよ。
いや、正確に言うと妻みさ子のことは知らんですけど、元気なんじゃねぇかと思ってます。うるさいし。
シイノキはあっちがダメならこっち、こっちがダメならそっち、そっちもダメならもう自分でどうにかするわボケ!っていうタイプなので、日々の楽しみにはジェネリックを用意するので。
毎日割り箸削ってても楽しい人ですからね。
まぁ、あまり気を落とさずに。
元気ない人、みさ子をランチに誘ったり、シイノキを遊びに誘ったりしてください。
一日中フェザースティック作りに付き合ったりします。
越谷の田んぼとオンラインゲーム「Apex Legends」がコラボ
越谷で、日本初のQR田んぼが誕生してるそうです。
なに言ってんだかサッパリですが、世界的に大人気のApexっていうゲームとコラボでQRコードをモチーフにした田んぼアートが作られたんだそうですよ。
すげぇ。田んぼアートって、そんな正確に育てられるんだ…!
ちゃんと読み取れるらしいので、Apexユーザーはもちろん、興味ある方はスマホ片手に遊びに行ってみましょう。
おもしれぇな。
庭の倉庫の屋根にQRコード描いてみようかな。家族には内緒で。
かき氷とキャンプが同時に楽しめるお店?
同じく越谷発のニュースとなりますが、越谷でキャンプの雰囲気を楽しみながらかき氷が食べられるお店がオープンしたそうです。
かき氷専門店「かき氷屋 夏雪」さんってお店。
氷は日光の天然氷「松月氷室」の氷を使った本格かき氷。
キャンプ好きのシイノキとしては、この夏訪れざるを得ないお店。
いったらレポートしますね。
三郷流山橋のお話
2023年春に開通予定の三郷流山橋の記事があがってました。
400mの橋を渡るだけで1時間かかるとまで言われる深刻な渋滞が緩和されるんじゃないかと期待されてるやつ。
みなさんも気になってますよね。
「あの渋滞さえなければ三郷に来る機会あるのに!」
なんて声が柏や流山から聞こえてきたりするので、完成したらまた三郷も盛り上がったりするのかな。
(仮称)三郷流山橋の着実な建設について、大野元裕埼玉県知事に要望をしてまいりました。市長就任以来、一丁目一番地で取り組んできた事業。これからも大野知事と連携して進めてまいります。#三郷市 #三郷 #木津まさあき #三郷市長 #三郷流山橋 #大野知事 #埼玉県 pic.twitter.com/qCGiN1NaQN
— 三郷市長 木津まさあき (@kizumasaaki) July 14, 2022
これに関して調べていたら三郷市長がTwitter始めてるのを知ったのでシェア。
公人の公式アカウントとなると運用も大変そうですが、スタッフの皆様めげずに頑張ってください。
「声をあげても届かないんでしょ」
って絶望感の解消はは国や県、市にとって最大の課題ですもんね。
越谷に「スマホとカフェ。」がオープン!
今回越谷ネタばっかりだな。
だって、最近の三郷のニュース、ちょーっと地味なのが10%、事件が90%とかなんだもの!しょうがねぇじゃん!
というわけで、JR南越谷駅・スカイツリーライン新越谷駅に携帯ショップとカフェが融合したお店がオープンしたみたいです。
専属パティシェが手作りしているフルーツーシュークリームとかサンドイッチ、おいしいコーヒーが楽しめるということでJRユーザー&スカイツリーラインユーザーは是非訪れてみてください。
鷹野でイベント企み中
みさとぴ、9月頃にイベント皆無エリアの三郷南部エリアでイベント企み中です。
今後のコロナの雰囲気見つつですが……ゆるっと楽しめるイベントになればいいなと、あちこち協力要請中で今後も詰めていくので続報をお楽しみに。
というわけで
あんまり良いニュースがなくてですね。
張り合いがないので、テント買ってやりましたよ。9月に届くらしいので1ヶ月くらいワクワク過ごせるぜ。
支払いは未来のシイノキに託した。
これこれ。ソロキャンを視野に入れた公園に持っていく用の日除けテントとしてね。
いやぁ。庭でも遊べそうで楽しみだぜ。
この記事が気に入ったら
いいね! or シェアしてね
みさとぴでは皆さんからの情報提供を募集しています!
みさとぴでは皆さんからの情報提供を募集しています!
リクエストや取材依頼もお受けしているので、どんどんどうぞ!