こんにちは。
副編集長のシイノキ(@info_misatopic)です。
こんにちは!
妻で編集長のみさ子(@misako_misatopi)です!
久々の更新となってしまいました。
夫婦仲が夫婦仲がぎくしゃくしているとか、シイノキが多目的トイレ的ななにかやらかしたとか、そういうのではないです。
仲がギクシャクしているのはデフォルトですが。
あのね、マジでちょっと心配されることもあるんだぞ。
みさ子さん大丈夫なの?っつって。
大丈夫かどうか心配されるとしたら、まずは俺を心配してもらいたいです。
暴君はみさ子です。
あの、まぁまだコロナも収まらず。久々におでかけしよう!ってんで遊びに出かけて帰ってきてから、
「ほんとに遊んで良かったんだろうか。まだ時期尚早だったんじゃないか。」
みたいな、こう、自粛強迫観念?みたいなの?わかりますかね。
そんなのもあり、ブログを更新する気分にもなれないっちゃなれないという。
まぁ、あんま気にしすぎても良くないんですけど。
こういうメンタル的なのも含めて、少しづつ元に戻れたらいいなぁなんて思っております。
ところで。
ここ最近の九州の大雨。遠い土地で起こっている災害ではないです。
いつ、どこで誰が遭遇してもおかしくない。三郷も去年の台風とかは記憶に新しいですよね。
堤防があぶねぇ!みたいな。
いつも警戒を怠らずにいたいというわけで、今回はスマホアプリのご紹介記事です。
スマホアプリでゲリラ豪雨を把握しよう!『tenki.jp Tokyo 雨雲レーダー』アプリってのがあるよ
ゲリラ豪雨の兆候が見えるアプリ「tenki.jp Tokyo 雨雲レーダー」 雨雲の断面図も
2020年の7月7日に日本気象協会が『tenki.jp Tokyo 雨雲レーダー』ってのをリリースしたみたいです。
これまでも雨雲を追跡するアプリはあったんですが、これは情報の鮮度が高く、突然の大雨への対策がしやすいのが特徴だとか。
なんか、すんごい技術で、今まで5分かかってた観測を30秒で行えるレーダーのデータが反映されるんですって。
更新頻度は1分。
最新のデータを見ることが出来て、現在時刻を起点に過去・未来40分の雨雲の様子が把握出来ます。
残念ながら首都圏だけなんですが、三郷はバッチリ入ってますね。
使用シーンは例えば……
・通勤中のオフィス周辺や向かい先の雨の把握
・買い物に行きたいけど雲行きが怪しい
・公園で遊んでたら雨降ってきたけど、この後どうなるの?
・すんごい大雨だけど、どれくらいしたら弱まる?
・川の上流の方の雨はどんな様子なんだろう?
みたいな感じですかね。
栃木、茨城、群馬の一部もカバーしているので週末のお出かけ中とかにも使えると思います。
今後は高度500〜1万5500mにある雨雲の断面図を表示する機能なんかも追加されるらしく、さらに情報の信頼度があがるみたいです。
災害時は長期的な予報よりも、狭い範囲で超短期的な情報が活路になると思うので、こういったアプリはスマホをお持ちなら入れておいて損はないハズ。
自分の命と家族の安全を守るため、ちょろっと入れておきましょう。
あ、別にPR記事とかじゃないです。
ダウンロードは下記リンクから。
令和2年7月の豪雨被害募金まとめ
連日メディアから流れてくる情報を見聞きして、居ても立っても居られない気持ちの方もいるかと思います。
募金などの情報をちょろっとまとめてみたので、活用していただけたら嬉しいです。
令和2年7月大雨災害への緊急災害支援募金 (Yahoo!基金) – Yahoo!ネット募金
令和2年7月豪雨 災害緊急支援寄付 | ふるさと納税サイト「さとふる」
他にも沢山あるようなので、ここ使うのは嫌!(とかあるよね)等あれば調べてみてください!
みさとぴファミリー週末事情
冒頭にも書いたんですけど。
こないだ、久々にお出かけしたんですよ。千葉県の君津市の山の中なんですけども。
子供たちにホタルを見せてやりたくて。
場所も場所なので、あまり人もおらず。空いた時間で温泉に浸かったりしてきました。完全貸切状態。
リフレッシュ!
でも、空いてると空いてるで、あれだよね。
やっぱまだ早かったか!県境越えちゃったし、まずかった!みたいな後ろめたさがわいてくるよね。
はやく収束してほしい……。
もうしばらくは家を中心に考えるかーみたいなね。
動画とかも、ちゃんとやってみようかなとか考えたりしてます。
ここ読んで、もしみさとぴに動画でやってほしいこととかあれば。。。ねぇだろな。
みさ子ドッキリでもやるか。
まじでやめろ。嫌いなんだよ、どっきり。
好きなやつなんていないだろ。
この記事が気に入ったら
いいね! or シェアしてね
みさとぴでは皆さんからの情報提供を募集しています!
みさとぴでは皆さんからの情報提供を募集しています!
リクエストや取材依頼もお受けしているので、どんどんどうぞ!