こんにちは。
副編集長のシイノキ(@info_misatopic)です。
こんにちは!
妻で編集長のみさ子(@misako_misatopi)です!
夏風邪が長引いていて、なかなかつらいです。
花粉×風邪のコラボで蓄膿症状が少し復活してきやがりまして。
後鼻漏が不快感。
この風邪、ぜったいシイノキが持ち込んだんだよ。
いま全員風邪っぽいもの。
毎回思うのだけど、ウイルスの犯人探し不毛じゃね。
つきつめていくと原始地球に降り注いだ隕石が悪いとか、スケールとんでもねぇことになんぞ。
そういうことじゃないんだよ!
外出る機会の多い人間が気をつけてれば子ども達にうつさなくて済むじゃん。
ほう。精神で0.02~0.3マイクロメートルのウイルス相手に警戒を怠るなと。
たとえ可能だとしてストレスで24時間で倒れるわ。まぁいいわ。
調子もようやく上向いてきたところで、三郷で行われているイベントで群を抜いてシャレオツなあのマルシェがもうすぐ開催です。
2019年6月8日、9日にロータス夜庭マルシェat高応寺 inホタルの夕べが開催されるよ
日時:2019年6月8日17:00~21:00 ロータス夜庭マルシェat高応寺
2019年6月8日19:30~21:00 高応寺ホタルの夕べ2019
2019年6月9日19:30~21:00 高応寺ホタルの夕べ2019
場所:高応寺 埼玉県三郷市早稲田2丁目14-4
三郷のイベントで、最もオシャレなイベントのひとつ、ロータスガーデンマルシェat高応寺。
その夜版がロータス夜庭マルシェですね。
環境を整えた境内に生息する野生のホタルが見られる高応寺ホタルの夕べ2019と同時開催です。
三郷のお店はもちろん、アンテナ感度の高い実行委員のみなさんが集めたすごいお店が勢揃いします。
マルシェで知って、現地のお店に行ってみようかな?って思えたりするのがいいですよね。
三郷に限らず、足を伸ばして行動範囲を広げていくと世界が広がります。
最近そういうのやってないな…。
ってか、今回すげー見たい出店者さんがいるんだけど、この日はシイノキ不在…!
みさ子にお願いしてもいいのだけど、あいつ写真もアレだし、話も要領を得ないし……。
どうしたものかな。ちっくしょう。
ロータスガーデンマルシェの様子はこんな感じ。
時間帯も違うので、また違った雰囲気を楽しめると思います。
三郷でホタルが見られるってのもでっかいポイントですからね。
子どもたちには是非見てもらいたいです。毎年行列が出来るという、ホタルの夕べ。
今回は18時から入場整理券が配られるということなので、参加される方は整理券も気にしてくださいね。
出店者さんの情報をまとめさせていただいたので、ザーッと紹介しますね。
ロータス夜庭マルシェat高応寺 inホタルの夕べ2019概要
日時:2019年6月8日(土)17:00~21:00
高応寺ホタルの夕べ2019
2019年6/8(土)19:30~21:00
キッチンカー
青空厨房 | 無水カレー、米粉ベーグル(草加) |
---|---|
fuwari | かき氷(横浜) |
旅商人珈琲 | 自家焙煎ハンドドリップコーヒー、豆販売(さいたま市) |
フード
ぱんのみみ | (シフォンケーキ/柏市) |
---|---|
Tokoa coffee | (自家焙煎珈琲豆販売/松戸市) |
CAFETIME | (キッシュ、焼菓子/三郷市) |
やきがし屋 | (焼菓子/府中市) |
る・穂のか | (パン/三郷市) |
やつやつ | (焼菓子/上尾市) |
オーガニックCAMOO | (オーガニックわたあめ、自然栽培野菜、オーガニックビールなど/松戸市) |
自然食の店あべ | (オーガニック缶詰/日本酒、ビールなど/春日部市) |
田舎はちみつ あかぼっけ | (はちみつ/茨城県五霞町) |
Aprum Kitchen Works | (オーガニックグラノーラ、焼菓子/三郷市) |
クラフト・雑貨
L’ananas | (アクセサリー/三郷市) |
---|---|
ガンガのほとり | (アクセサリー/インド布雑貨/インド) |
鍛冶の季 | (アイアンクラフト/三郷市) |
HAGIO | (革小物、バッグ/三郷市) |
木灯人 | (キャンドルワークショップ/さいたま市) |
ORGANIKK | (オーガニックスパイス、ウッドクラフト/野田市) |
Antique
Re made | (アンティーク、ヴィンテージ/つくば市) |
---|
Botanical
Green Bucker | (テラリウムWS/越谷市) |
---|---|
Dear Kukka | (ドライフラワー雑貨/八潮市) |
野菜
吉田農園 | (無農薬(及び減農薬)野菜/滑川町) |
---|
Beauty
オーガニックコスメ | (ハンドマッサージ/野田市) |
---|
Art
ハモニコ絵本 | (イラストパネルなど/柏市) |
---|---|
増田智己 | (フィンガーペイントWS/日高市) |
6/9(日)高応寺 ホタルの夕べ2019
ホタル鑑賞会19:30~21:00
優先入場券配布18:00~
キッチンカー出店18:00~21:00
キッチンカー
旅商人珈琲 | (自家焙煎ハンドドリップコーヒー、豆販売/さいたま市) |
---|---|
TSUKIMO BAZAAR | (天然酵母パン、サンドイッチ/行田市) |
青空厨房 | (無水カレー、米粉ベーグルサンド/草加市) |
イベントの詳細は公式フェイスブックページで
公式フェイスブックページでは各出店者さんひとつひとつの紹介もされています。
ロータスガーデンマルシェ、本当にオススメのイベントなので、また参加したことないかたは是非検討してみてくださいね。
この日は久々のキャンプを入れてしまっていた
この日、実はひっさびさのキャンプをぶっこんでしまったのです。
会社の同僚たちとのグルキャンに子どもを連れての参加。
二日目の夜に滑り込めるか込めないかかなー。でも、一日目も行きたいなー。
あたし行ってくるよ。
今回キャンプは不参加だし。
あんたが行っても記事にもならなけりゃ土産話もプロローグが長すぎるじゃないか。
プロローグだけで120ページ使うじゃないか。
うるさいなー。
そういうのは男は黙って「うんうん、えー、そうなんだ?すごいねー」って言って聞いてくれればいいの!
ハイハイソーナンダスゴイネー
そこをハイハイにすると180度雰囲気変わってくるんだよ!
わかっててやってんだよ!

この記事が気に入ったら
いいね! or シェアしてね
みさとぴでは皆さんからの情報提供を募集しています!
みさとぴでは皆さんからの情報提供を募集しています!
リクエストや取材依頼もお受けしているので、どんどんどうぞ!