こんにちは。
副編集長のシイノキ(@info_misatopic)です。
こんにちは!
妻で編集長のみさ子(@misako_misatopi)です!
たまに、都内で骨董市とか蚤の市とかあるじゃん。
手軽にアンティークなものとか、安いものが見つかったり。
フリマとはちょっと違う感じのやつよね。
たまに公園でもやってたり。
アレとはちょっと違うかもですが、三郷でも『掘り出し市』というものを2000年から毎年やっているという情報が、彦成の松井産業さんから届きました。
こちら、とても良さそうなイベントなので紹介させてください。
スタートから17年目!5月21日(日)に彦成の松井産業さんで掘り出し市があるみたいです
松井産業さんは彦成に会社を構える不動産屋さん。
なんと、創業は1922年から95年続く老舗企業さんです(当初は呉服屋さんだったとか)。
三郷とともにある会社といっても過言ではないね。
イベント:掘り出し市
日にち:2017年5月21日(日)
時間:10:00~15:00
場所:埼玉県三郷市彦成1-1 松井産業本社
お問い合わせ::048-957-3211(水曜日定休)
リリースPDF
当初は木材の端材やクギ、ブロック、塗料などの建築資材を格安で売られているのが評判を集めていたそうです。
その後、松井産業さんのお客さんやスタッフ、お取引先が春野菜や日用品などを持ち寄ってバザーを開催するようになったんだとか。
商品数は、なんと3〜4000点にもなるそうです。
しかも、10〜100円で売られてるらしく、開始前には長蛇の列が出来ると。
売上は災害被災地や赤十字に義援金として寄付するそうです。
やばくないですか。10円ですよ。掘り出し物あるかなー。
物販だけでなく、DIY実演や模擬店、ビンゴ大会などのイベントもあり、大人も子どもも楽しめる構成になっているそうです。
大きな駐車場もあるけど、どうだろう。当日は足りるのかな?
早めに行くのが良いかもです。
掘り出し市の詳しい情報などは松井産業さんの方へお問い合わせお願いします!
『みさとぴHP見てきた』と言えばスムーズに入れるとのことなので、受付で一言あるといいかもです!
松井産業さんからは他にも情報頂いています!
実は松井産業さんからは他にも耳寄りな情報を頂いていて。
近々記事にしたいと思います!遅くなって申し訳ない限りですが。
読者の方にも機会損失がうまれていそうな……。
本業バタバタしちゃったりするとねぇ。
あたしも積み記事がいっぱい…!
うちの記事優先して出してよ!って方はあれです。
みさとぴスポンサー募集
おおっぴらにはしていないスポンサーをご検討頂ければ…!
お金が発生すれば急がざるを得ません。お金大事です。
一記事単位でも受け付けます!
なんかイヤらしい締まりになったねコレ。
![](http://www.misatopi.com/wp-content/uploads/2017/04/20170425_matsui_0.jpg)
この記事が気に入ったら
いいね! or シェアしてね
みさとぴでは皆さんからの情報提供を募集しています!
みさとぴでは皆さんからの情報提供を募集しています!
リクエストや取材依頼もお受けしているので、どんどんどうぞ!