こんにちは、シイノキです。
2016年のGWは最大10連休ということで、派手に遊んだ方も多かったんじゃないでしょうか。
シイノキはカレンダー通りに2日と6日に出社したら、同僚の開発メンバーが未出社で奥歯をギリギリさせました。
なんだよ!休めたのかよ!
いや、みんな休んでたわけじゃないんだけどさ。
自宅作業してたのよ。うちの開発陣、「趣味は開発」なので会社にいなくてもみっちり仕事してる。
あぁ。そういうことね。
まぁ、休めたにしてもこれといった予定なかったっちゃなかったけど。
シイノキファミリーは市川市動植物園に行きました。
その時の記事はこちら↓。
三郷からすぐに行ける、距離も規模もちょうどいい動物園、市川市動植物園に行ってきたよ
道中、みさ子さんがネットで見つけた『いちごやさんのカフェテラスひらおか』さんで食事をしたのでご紹介するよ。
ぎりぎり出張みさとぴカテゴリには入らない、三郷から片道30分のお店です。
採れたてのいちごで作られたデザートが秀逸!『いちごやさんのカフェテラスひらおか』
場所はこちら。
市川市動植物園からは車で北東へ8分程の近距離。
ネットで見つけて行ってみたんですが、とても混んでました。
15台分ある駐車場にも入れないほどの盛況っぷり。
どうにか駐めて入店すると、かなり広めの店内を4人のスタッフさんで回してる模様でした。
こりゃ大変。
テーブル席が50席くらいかな?
いちごのデザート中心のお店なのかと思いきや、売りは生パスタ。
かなりしっかりめのメニューが揃ってます。
子供用のコップが気持ち小さめで可愛らしい。
軽食ということでモッツァレラピザ。
トマトソースは酸味強めで濃厚な味。ひときれ食べて、しばらくしたら1姫が食べきってた。
ピザ大好きとか、将来の体型が不安になる。
シイノキはエビとモッツァレラチーズ。
エビがぷりぷりで大変美味。生パスタもモチモチ。
個人的には乾麺のパスタの方が好きだったりするんですけどね。
たまに無性に食べたくなるのが生パスタ。
みさ子さんのいくらとサーモンのクリームパスタ。
シイノキはサーモンとクリームパスタが苦手なので、コンビで来られると完全にアウト。
みさ子さんによると、大変おいしかったそうです。
そして、この日のメイン、いちごパフェ。
どこのテーブルでも一人ひとつ食べていたので、名物なのでしょう。
採りたてのめちゃくちゃ甘いいちごがたっぷり!
大きめのいちごが、ゴロンゴロン入ってました。こちらのいちごメニューは5/15までということで、楽しめるのは今週いっぱい!
偶然入って食べられたのが幸運でした。
他にも、いちごのサンデー、フルーツサンド、いちごのクレープがあります。
少々お値段は張りますが、間違いなくおいしいので是非食べて欲しい。
ちなみにこちら、インターネット予約が出来ます。
鎌ヶ谷市のレストラン いちごやさんのカフェテラスひらおか[鎌ケ谷市] – カンタン予約
しかも、予約のお客さんは10%OFFというお得なプラン。
1月〜5月がいちごメニューの季節らしい
まったくノーマークだったこちらのお店、市川市動植物園に行く日はご飯候補だなー。
特にいちごパフェはガチだったので、来年のいちごの季節にはまた行きたい。
1月〜5月までの限定メニューだけど、ほぼ半年間やってんだもんね。
いちご大好きの1姫も大喜びだったね。
しかし、大人用のピザを一枚たいらげるとは……。
そろそろ一人分の注文しないとダメだね。食費が1.5倍になる。
外食の多いシイノキファミリーには大変な事実だわ。
ていうか、自称料理大好きなんだから作りなさいよ。高いフライパンセット買ったりさ。
パン作り用のアイランドテーブル設置したりしてんだからさ。
家建てて3年になるけど、ここでパンこねてる姿一度も見てないんですけど。
隙あらば突っ込んでくるね。
折れた足が痛いからなー。なかなか作れないんだよなぁ。
おめーの足は3年間折れっぱなしなのかっつうの。
折れてんのは足じゃねぇ。心だよ。
- 施設名
- いちごやさんのカフェテラスひらおか
- 住所
- 千葉県鎌ケ谷市くぬぎ山4丁目3−6
- 電話番号
- 047-384-0156
- 営業時間
- 9:30~20:00(ラストオーダー19:30)
- 定休日
- 毎週月曜日
- URL
- 鎌ヶ谷市のレストラン いちごやさんのカフェテラスひらおか
この記事が気に入ったら
いいね! or シェアしてね
みさとぴでは皆さんからの情報提供を募集しています!
みさとぴでは皆さんからの情報提供を募集しています!
リクエストや取材依頼もお受けしているので、どんどんどうぞ!