こんにちは。
編集長のシイノキ(@info_misatopic)です。
SNS等をフォローしてくださっている方はご存知かもなのですが。
妻みさ子がリビングで転倒して膝の皿を骨折して入院しております。
普段から外食や出前を多用している&洗濯は基本シイノキなのでそっちは割と大丈夫なんですが、娘らの送迎の負担割合が増えたのでなかなかしんどい。
習い事と通学で一日に何度駅を往復していることか。
いや、まぁ一番しんどいのはみさ子だと思うんですけど。
2016 階段落下で骨折
2017 階段落下で捻挫打撲
2018 階段落下で剥離骨折
2025 床で転倒して膝割る
こうなるとね。
何度目かと。6年も怪我してないのが奇跡だったと思うくらいでしょ。
40代でコレだと、50代60代ともなると絶対シイノキを巻き込んでくるに違いない。
「攻撃 かわす 武術」で検索したら『躰道』ってのがひっかかりました。三郷で躰道に通じている方、ご連絡お待ちしております。
【2025】三郷市内各地で河津桜と菜の花が見頃!春はもうすぐそこですね
はい。
今年の冬は寒かった記憶があるんですが、もう3月も半ば。そろそろ春を感じたい!というわけで、時間の合間に春を探しておりました。
で、見つけたのでシェアさせてください。
みさと公園をはじめとして各地の河津桜
シイノキが訪れたのは、みさと公園。
早咲きの河津桜は展望台付近に植わっております。例年は2月半ば頃から咲き始めるんですが、今年は遅かったですね。
メジロ達が春を待ち焦がれていたかのように飛び交ってます。
で、シイノキも写真好きだし犬も飼ってるのでアレなんですが。
最近、スペースを長時間愛犬撮影で使ってる方をちらほら見かけております。
小さい子もたくさんいるし、アレルギーの子もいたりするかと。
譲り合いながら楽しい時間を過ごせたらいいなぁと思ったり思わなかったり。
いや、思わないことはないか。
長女が小さい頃に、電車で隣の席に座ったおばさまに
「あのね、みんながみんな子どもが好きと思ったら大間違いだからね。頭に入れておきなさい!」
って言われたことがあって、
「あぁ?!◯×□△◯!!」
って思ったことがあったんですが、まぁ一理あるといえばあるのかなぁと。
人間って、怒るとアレじゃないですか。
なので、平和に楽しく過ごせるようにしましょう。
でも季節の花とワンコの写真、良いですよね。うちのワンコ、アホなのでおとなしくしてくれず撮れないので羨ましいです。
他にも市内各地に河津桜があるようで。
ここがキレイだよ!みたいなのがあればSNSなどで是非是非教えてください。
江戸川河川敷の菜の花
ついに今年も見頃を迎えております、江戸川河川敷の菜の花。
お昼前後には小鳥の鳴き声がピーチクパーチク、菜の花には蝶がパタパタ。
市内全域に渡って咲いていますが、駐車場があってゆったり楽しめるのは、みさとの風ひろば周辺でしょうか。
サンゴーカレーさんや、三郷家さん、SOLMARE’s DINERさん、pukuさん、インドダバさん、もなみさん等々
近くにはおいしいお店も多いのでお花見&ひろば遊びがてらお食事を楽しむ休日ってのも最高だと思います。
あ、三郷中央駅周辺とかのモクレンもなかなかキレイに咲いてますよ。
というわけで
春のお知らせでした。
『公私』の『私』がバタバタしておりますが、『公』の方もこういう時に限ってバタバタしていて。
ボランティアでちょこちょこ手伝っていたサーバーが不正ファイルでアダルトサイトに飛ばされていたり。
なにから手ぇつけたらいいんだ。
ちょっと逃亡したい。

この記事が気に入ったら
いいね! or シェアしてね
みさとぴでは皆さんからの情報提供を募集しています!
みさとぴでは皆さんからの情報提供を募集しています!
リクエストや取材依頼もお受けしているので、どんどんどうぞ!