カードの落とし場所と行方が判明!一体どこに。
ねぇシイノキ。母がDカードから電話来たっていうんだけど、Dカードってなに。
ネットで調べたらdocomoのカードらしいんだけど。
知らんがな。
ネットで調べた結果以上の答えが俺から帰ってくると思ってんのか。
俺の頭は国会図書館じゃねぇんだぞ。
(こいつの言い方…イチイチ)
知ってるわ。最終偏差値38にそんなん期待してないわ。
母に電話してみるわ。
輪切りの丸太が置いてある工場をバームクーヘン屋さんだと思って買いに入るS級の天然お義母さんだからな。。。
「もしもし?さっきのDカードの話だけどさ。
え?DじゃなくてTカード?TSUTAYAの?はぁ?吉川警察から??
あ……あーーー!!!」
ガチャ!
シイノキ!カードあった!
三郷駅の交番に届いてるんだって!
マジか!三郷じゃ絶対届かないと思ってた!!(オイ
使われた形跡は?枚数は?全部??
詳しい場所はわかんないけど、多分三郷駅でイルミ見てた時に落としたんだわ!
使われた形跡もないし、ステーキのどんのポイントカードもあったって!
どんはどうでもいいわ!
優しい世界
というわけで結果、三郷の治安は…
というわけで、なんと全てのカードが親切で善良な三郷市民の方により交番に届けられていたのです。
しかも、留守中の交番にソッと置いてくるという。
どこのどなたかは存じませんが、本当にありがとうございました!
あのね、三郷治安悪くないよ!
優しさで溢れてるよ!
もうみさ子さんには大事なものを持って欲しくない
俺の記憶が正しければ、ついこないだもトイレに財布まるごと忘れてきたような気がするよ。
あの時は誰も入らずにそのまま置いてあったんだっけか。
あったね〜、そんなことも。
なにもなくなってないんだからいいじゃん。結果オーライ結果オーライ♪
冒頭に話したように届け出てくれた方の貴重な時間と、ここ数日の不安な気持ちを差し引くとマイナスだからね。
全然プラマイゼロになってないからね。
大体さ、貴重品とか金の管理がなってないのよ。
毎年冬が終わると、お前のコートの中から札が出るわ小銭が出るわ、見つけ次第頂いてっからね俺。
泥棒じゃないか。
全部返せぶっころすぞ。
シイノキファミリーの家庭内治安は南アフリカクラスです。

この記事が気に入ったら
いいね! or シェアしてね
みさとぴでは皆さんからの情報提供を募集しています!
みさとぴでは皆さんからの情報提供を募集しています!
リクエストや取材依頼もお受けしているので、どんどんどうぞ!