2020年5月18日 2020年の戸ケ崎香取神社「三匹の獅子舞」が中止!緊急事態宣言は明けそうだけど、どう過ごそう?

シイノキライター:シイノキ

こんにちは。
副編集長のシイノキ(@info_misatopic)です。

こんにちは!
妻で編集長のみさ子(@misako_misatopi)です!

今年は年が明けてからドッタバタ。
ようやく、5月21日を目処に緊急事態宣言が解除か?みたいな話題がチラホラ出てきました。

GW明けあたりから、すでに人の動きはもとに戻りつつあるみたいだけど…
リモートでずっと三郷にいるから、あたしのシイノキも世の動きが全然わからない(笑
確かに発表されてる感染者数は減少してきてるけど……ウイルスが弱ってるわけではないしなー。
7月くらいには元通り!みたいな空気あるよね。

解除されても、そこで急に元通りってわけにはいかんよね。
今回入ってきたのもそんな感じで。
例年7月の第1金・土・日に戸ケ崎香取神社で行われていた三匹の獅子舞のお祭りが中止になったそうです。

2020年の戸ケ崎香取神社「三匹の獅子舞」が中止!

毎年、7月の第1金・土・日に戸ケ崎香取神社で行われていた三匹の獅子舞。
長寿、悪病退散、五穀豊穣を祈願して行われる祭礼ですね。
2020年は新型コロナウイルス感染拡大を受けて中止となるそうです。シイノキのオカンが戸ケ崎出身で。

「昔みたいに毎年行くなんてことはないけど、やらないとなると寂しいね」
と言ってました。オカンが戸ケ崎出身ってことは、シイノキの祖母の家は戸ケ崎で。
もう祖父母ともに亡くなってしまいましたが、毎年自転車でかけつけては、1000円もらってお祭りに行くのが夏の恒例行事でした。
やっぱり残念ですね。まだまだ毎年行っているので、来年の開催を楽しみにしています。

「しょうがないからあたしらが踊るか…」
とオカン姉妹達がボソッと言ってましたが、悪病退散効果は確かにありそうだけど、ついでに農作物も枯れそう。

緊急事態宣言は解除されるのか、された後はどうするべきなのか

解除されるのかどうかは、正直わからんです。
このままなら解除されるのかな。
ただ、冒頭でもみさ子さんが言ってましたが、解除されたから安全なんていうわけもなく。
ウイルスはまだまだ元気でしょうし、感染も起きます。

今後も
「みんな、まだまだ気をつけようぜ!」っていう期間が続くのでしょう。
新型コロナ?あーはいはい、お薬出しておきますねーって時が来るまでは、高齢者や基礎疾患のある方々への危険度も変わらず。
ただ、僕らは気をつけつつも生活を元に戻していかないと、精神的にもヤヴァイです。

今回のコロナで、個人的に「うわぁ、おっかねぇ」って思ったのって
・高齢者vs若者の意味不明な対決構図をあおる人(メディア)
・自粛警察
・自粛なんてクソくらえ、感染上等!な人
・買い占め、品不足で責任のない人達にキレる人

みたいに、ウイルスよりも人や人の変化が怖かったです。
普段は人の良いオバちゃんが、欲しいものが買えなくてお店でヒステリー起こして騒いでた!みたいな話も聞きました。
1日の感染者が200名超えた!みたいなニュースよりも、コロナが原因で起きた事件とかの方が怖かったです。

シイノキが好きな漫画の好きなシーンで、
「道で出会って知り合いになった生き物が、ふと見ると死んでいた。
そんな時、なんで悲しくなるんだろう」
「そりゃ人間がそれだけヒマな動物だからだよ。
だがな、それこそが人間の最大の取り柄なんだ。
心に余裕(ひま)がある生き物、なんとすばらしい!!」

っていうシーンがあるんですけど。

今回の新型コロナ、自粛生活という時間的な『暇』は副産物として与えてくれたけど、人間の最大の取り柄だった心の余裕(ひま)を削ぎ取ってしまった感じがしました。
自分自身も例外じゃなくて、毎日家にいる子どもに冷たい対応をしてしまった後とかに、
「あ、今のはやべぇ。俺も削られてる。」
という感覚に陥ったりすることもありました。
朝起きたらハグをする、リモートワークで手が空いたら会話を心がける、休みの日は考えて楽しむ!みたいなことを意識的に取り組んだりもしましたが、うまくいかんことのほうが多かったり。
妻への冷たい仕打ちや、妻から受ける冷たい仕打ちはいつもの日常なので、さて置き。

緊急事態宣言解除後は、こんなことになる前の『心の余裕(ひま)』を取り戻す期間にあてたいです。
根本的な治療法が確立されるまでは、引き続き3密は避けながら
・美味しいものを安全に楽しむ!
・安全に楽しめるレジャーは積極的に楽しむ!
・自分が無症状感染者の可能性を考慮しつつ楽しめることは楽しむ!

みたいな感じで気をつけつつ日常を過ごしたいと思います。

なんだか真面目な雰囲気を維持すると疲れるので、最後にひとことだけ。
ウンコ。

なぜ、ふざける=ウンコなのか

シイノキはさ、家でもたまに叫ぶじゃん。
「ウ○!!コーー!!」
って。なんでなにかを発散するタイミングでさ、「ウ○コ」なの。バカなの。
40過ぎてるんだよ?

…そうだね。バカなんだろうね。
なに、じゃあバカじゃない人って溜まりに溜まった鬱憤を晴らす時はなにするの。
みんなで蹴鞠とかすんの?一句詠んだりすんの?貴族なの?

詠むか。急に「ここで一句!」とか言い出したらそれはそれでどうかしてるでしょ。
なんだろう。運動とかさ。なんか健全なのあるじゃん。もっと。

あぁ。それもやるよ。
親父の工場の手伝いしてた頃は、作業がシンプルすぎて頭がグワー!ってなるので
「うわあぁぁ!!」
つって近所の一区画ダッシュしたりしてたし。
あと、廃材の山に重いものをドーン!!重いものをドーン!!したり。

行動が変わってもヤバさのレベルとベクトルが変わってないよ。
ビクゥ!!ってなるんだよ。シイノキのアレ。急だから。

お前はバカだなぁ。
普段の自分ではやらないことを普段やらないレベルで突発的にやるから気分転換になるんだよ。
お上品にいつもの自分をキープしようとしてたら切り替わらないでしょう。
いかんいかん!取り乱してたな!つってさ。
バカだなぁ。

バカじゃねぇし!
いつもの自分がお上品だと思ってるとしたらヤバいよ!
シイノキは上品だなぁって思ったこと、この数十年ないからね!

今度試しにやってごらん。
全力の大声で「ケッツの!穴ーーー!!!」って。
埼玉県男女共同参画推進センターに相談の電話入れさせてもらうけども。

コメントをのこす

この記事が気に入ったら
いいね! or シェアしてね

みさとぴでは皆さんからの情報提供を募集しています!

みさとぴでは皆さんからの情報提供を募集しています!
リクエストや取材依頼もお受けしているので、どんどんどうぞ!

お名前 (偽名OK)(必須)

メールアドレス(お返事します!)

メッセージ本文

同じカテゴリの最新記事

emoji_events今週の人気記事

FOLLOW US