2019.08.21 松戸市にて捕獲 これにて完結
猿の情報について
猿の情報についてお知らせです。
三郷市内に出没していた猿が松戸市で捕獲されました。
猿の目撃情報の提供に御協力いただきありがとうございました。— 三郷市広報室 (@misatokoho) August 21, 2019
朝、猿の目撃情報が更新されてると思ったら、ついに三郷に!
続報として記事化しておきますね。
【2019】八潮市八潮に猿が出てるらしいけど、どうしたらいいの?ってんで調べてみたよ
猿が三郷に来ちゃってるみたいなので気をつけてね
猿の目撃情報のお知らせ
8月19日(月)7時45分頃三郷市栄3丁目付近において猿が目撃されています。自宅内に侵入して来る可能性がありますので、ご注意ください。
見かけたhttps://t.co/f3fKTLmqd6— 三郷市広報室 (@misatokoho) August 19, 2019
前回の目撃情報は三郷市栄。地図だとこのあたりですね。
猿の目撃情報のお知らせ
猿の目撃情報についてお知らせです。8月20日(火)8時頃、鷹野1丁目付近において猿が目撃されています。
自宅内に侵入して来る可能性がありますのhttps://t.co/1kAKZUCkzU
— 三郷市広報室 (@misatokoho) August 20, 2019
栄に引き続いて鷹野一丁目に出現中。
松戸に向かってるのか。土手に阻まれて南北どちらかに向かいそうですね。
猿の目撃情報のお知らせ
猿の目撃情報についてお知らせです。8月20日(火)13時頃、東町において猿が目撃されています。
自宅内に侵入して来る可能性がありますので、ご注https://t.co/Pwu2xFwkHk
— 三郷市広報室 (@misatokoho) August 20, 2019
川を渡らずに南下した模様。
このルートで行くと水元公園あたりに長期滞在の予定か…!
まずは対策
・閉じまりをしっかり、網戸は開けられちゃうかもよ
・屋外に食べ物を置いておかない(ゴミの日だったりするエリアは要注意)
出会ってしまったら
・近寄らない(あたりまえ)
・目を見ない(おまえ、なにガンつけてんの?ってなるらしい)
・食べ物を見せない(見せる意味ないからね)
・食べ物をあたえない(野良猫じゃないからね)
・大声をあげたり物を投げたり刺激しない(人間だって襲ってくるかも)
基本的に興奮させなければ立ち去る
食欲を刺激したり、驚かしたりしなければ、基本的に立ち去るらしいです。
向こうは向こうで人間がこわい。
人間は身体は大きいけど。10kgを超える野生生物を相手にした場合、素手ではまず敵わないらしいです。オトナのニホンザルは人間と同じくらいの強さ説がありますが、俊敏性がまるで違いますからね。
いや、煽ってないからね。戦っちゃ駄目ですよ。
勝ってもなにもないので、見かけたらまずは逃げて通報を!
大人よりも子どもたちを気をつけないとですね。
(長女が「棒があればギリギリ勝てそう」とか言い出した)
【吉川警察連絡先】
048-958-0110

この記事が気に入ったら
いいね! or シェアしてね
みさとぴでは皆さんからの情報提供を募集しています!
みさとぴでは皆さんからの情報提供を募集しています!
リクエストや取材依頼もお受けしているので、どんどんどうぞ!