こんにちは。
副編集長のシイノキ(@info_misatopic)です。
こんにちは!
妻で編集長のみさ子(@misako_misatopi)です!
夏終わっちゃったなーと思ってたら、気配すらなかった秋さんが猛ダッシュで目の前にやってきたかのような今日このごろ。
この感じだと、気がついたら冬さんが隣に立っていて、一晩秋冬が宴会したあとに秋さんドロンみたいな勢いで冬が来ますね。
ん?うん。うん?
わかりそうでわからないような。でもわかりみ。
はいはい。それ。
いまいちピンと来ないけど、とりあえず流行りの言葉使ってみようっていうスタンス。
一昔前であれば『初老』と呼ばれていた40代に突入しようってんだから、無理して若い子と同じステージに立たずに自然体での余裕さを持てるようになるといいね。
あんだよ。文句あんのかよ。
斜に構えやがって……。40代に突入するのはあんたで、あたしはまだまだ猶予があるんです。
まぁね。最近、痩せてちょっと綺麗になったしね。
ふぁ!?
どうしたの。なに言ってんの。そう?そんな変わってないと思うんだけど(*´∀`)
わかりみ。かわりみ。
変わり身。
ドブに落ちろ。
今年こそ好天開催を!2018年10月13日(土)にみさとハロウィンフェス2018が開催されるよ
日時:平成30年10月13日(土)11:00~16:00
場所:つくばエクスプレス(TX)三郷中央駅前 におどり公園
お問い合わせ:三郷中央にぎわい創出実行委員会(事務局:まちづくり事業課)048-953-1111
2017年のハロウィンフェスは残念ながら雨で中止になったのが記憶に新しい。
今年はどうにか……いまのところはもちそうかな?また台風とか発生しなきゃいいのだけど。
ここのところ、毎週のように週末の天気が悪いですもんね。
数多くのイベントが開催されるにおどり公園だけど、個人的にはハロウィンフェスが一番好きなので無事に開催されて欲しい。
我が家は予定あるので、行けて午前中にチラ見かな〜。
当日の出店&イベントリストを文字起こししてみたよ。
会場内イベントスケジュール
会場内で行われるイベントです。
合言葉でお菓子がもらえるやつは、毎年恒例ですね。子どもたちが「あっちにいたー!!」と叫んでる光景をチラホラ見かけます。
あれ、大人も貰えるのかな。。
合言葉は、もちろん「トリック・オア・トリート!」です。
11:00〜16:00 | トレジャーハンティング(会場内謎解きイベント) |
---|---|
11:00/15:30(各20分) | かいちゃんとの記念撮影会 |
随時 | 合言葉でお菓子をゲット 会場内にいるパンプキンマンに合言葉を言うとお菓子が貰えるよ |
ステージイベントスケジュール
ステージイベントやパレードももちろんありますよ。
仮装コンテストは毎回大盛り上がりで。うちの1姫もステージに出させてもらったことがありました。
2姫は引っ込み思案だから無理だろなー。
ハロウィンフェス2015に出場していたシイノキが好きな肉団子ちゃんは出るだろうか……。
三郷中央駅前が渋谷のスクランブル交差点並の仮装した人々で溢れかえるパレードは、三郷在住の人は一見の価値あり。
いや、スクランブル交差点は言いすぎたかな…。
11:00 | かぼちゃ音楽祭 |
---|---|
11:45 | ハロウィンパレード(11時40分整列開始) |
13:00 | 仮装コンテスト表彰式 |
13:45 | ジャズダンス |
14:15 | バルーンアート |
14:50 | シナプサイズ |
15:15 | 三郷市キャラクターかいちゃんとじゃんけん大会 |
15:30 | ステージ解放 |
16:00 | イベント終了 |
出店者リスト
グルメ出店も盛りだくさん。
沖縄料理、トルコ料理、ピッツァ、インドカレーetc、グローバルなメニューの数々。
SNS映えしそうなハロウィンにちなんだ一品も用意さているようなので、あちこち目を配ってみても良いのでは。
リラックスカフェ | クレープ、ドリンク、ワッフル |
---|---|
いどはんや一寸亭 | ブラジルソーセージ、ももステーキ串、チキンナゲット |
スマイルカフェ | クレープ、フルーツかき氷、電球ソーダ |
タコスマイル | タコス、タコライス、ナチョス |
おーさか屋 | 大阪イカ焼き、もちもちチーズロール、ハーブフランク |
沖縄家庭料理ゆんたく家 | オリオンビール、うむくじアンダーギー、海ぶどう |
讃岐うどん ふき | ダシカレーうどん、肉たっぷりうどん、草加くわくわうどん |
スカイガーデンズキッチン | ロングポテト、串焼き各種、ビーフステーキ丼 |
ヴァンガード | かぼちゃのソース焼きそば、海鮮塩焼きそば、お子様イエローカレー |
ハピハピ | 焼きそば、串焼き、かき氷 |
POWER KEBAB | ケバブ、ポテト、アイス |
たこ焼きバルなんば一番 | たこ焼き、生ビール |
ファーストキッチン | マルエツ 生ビール、かき氷、から揚げ |
居酒屋からっ風 | もつ煮込み、目玉入りソーダ、キャラメルポップコーン |
Indo Azian Dining Mom’s | キーマカレー、バターチキン、タンドリーチキン |
たこ焼き なべ三 | たこ焼き、ポテトフライ |
朝日堂 | やきとり、牛ハラミ丼、塩ホルモンラーメン |
ラナーヴェ | マルゲリータ、ハロウィン限定かぼちゃピッツァ、窯焼きソーセージ |
ワークショップリスト
当日は10月の半ば。
ハロウィン本番に向けて2週間の猶予があるので、こちらのワークショップで作った雑貨やスキルが活かせます。
フェイスペイントいいな。ゴールデンボンバーくらい思い切ったフェイスペイントをしてみたい。
ドールハウス&クラフト工房 T’s Room | ハロウィンのミニ飾り作り体験 |
---|---|
Couleur | 秋色アレンジ制作体験 |
HIROMINART | きらきらジュエリー★フェイス&ボディ・アート体験 |
リ・ユース ラボ | ハロウィンマラカス&ステッキづくり体験 |
フェイスペイントクラブ | ハロウィンのイベント体験 |
雑貨ショップリスト
雑貨ショップはお馴染みの戸ケ崎のWAKUWAKUさんと、プリュデコルさんのデコアイテム。
三郷で流行中のWAKUWAKUさんで買えるオジサンシリーズの編みぐるみ、ハロウィンバージョンも出るのかなぁ。
かぼちゃ色のパンツ……赤強めのオレンジならギリギリOK?
WAKUWAKU | ハンドメイド雑貨 |
---|---|
プリュコデル | ハロウィンデコアイテム、ハロウィンモチーフネックレス |
まとめ
昨年は悪天候で残念ながら中止になってしまったハロウィンフェス。
冒頭にも書いた通り、シイノキは数あるにおどり公園イベントの中でも一番好きなんです、ハロウィンフェス。
みなさん、Amazonとか楽天のハロウィン特集とかで準備しておきましょう!。
とあるイベントでシイノキもなんか仮装しなくちゃいけないんだよな…。
ゼルダの伝説にハマっている1姫、ゼルダ姫になりたがる
いま、長女の1姫がSwitchのゼルダの伝説にどっぷりハマっていて。
今年の仮装はゼルダ姫になりたいと。衣装探したら2万円くらいすんの!
えー。ゼルダは周りの子達がわからないでしょ。
そうなると、シイノキはリンク?
いやぁ。お姫様を救い出すって柄でもないし。
もういっそ、厄災ガノンの仮装とかしたいね。
概念!!
じゃああたしは何にしたらいいんだろ。なにがいいと思う?
うーん。
ボコブリン?
お前、マジでぶっとばすぞ。
完全に振りだったじゃん、今のは。
この記事が気に入ったら
いいね! or シェアしてね
みさとぴでは皆さんからの情報提供を募集しています!
みさとぴでは皆さんからの情報提供を募集しています!
リクエストや取材依頼もお受けしているので、どんどんどうぞ!