2025年7月3日 2025年、三大夏祭りが開催!浴衣や甚平を着て遊びにいきましょう(熱中症と事故には気を付けて)

シイノキライター:シイノキ

こんにちは。
編集長のシイノキ(@info_misatopic)です。

毎朝、長女の通学で6時起きで送迎をしているんです。
冬は真っ暗なんですが、最近は朝陽が眩しくて。あぁ、そういや夏至過ぎてたな!と夏の到来を感じてます。
みなさん、夏の予定たてました?
先立つものがねぇってのもあるけど…夏らしいことしたいですよね。
川遊びとかプールとか。なーにするかなー。

夏らしさといえば、夏祭りってことで。
今週末と来週末は三郷の夏の三大祭があります。

2025年、三大夏祭りが開催!浴衣や甚平を着て遊びにいきましょう

シイノキは南部育ちなので、馴染みがあるのは戸ケ崎香取神社の三匹の獅子舞。
神社近くに婆ちゃんちがあったので、毎年チャリで行っては小遣い1000円貰って遊びにいってましたね。
でも、今は1000円じゃ全然足りないですよね。
通信費やらなにやら出費は増えてるのに、働く世代の年収はそれほど増えちゃいない。
誰のせいだ!政府のせいか!!
冗談です。
俺、調査やらなにやら足りてないのになんでもかんでも時の政府のせいにするの嫌いです。

ってか、あれですよね。
昔はさ、この夏の祭りの時期って梅雨の真っ最中で。晴れることなんて、ほぼほぼなかったのに。
ここ数年晴天増えてますよね。雨降ってもザーッと降って晴れるみたいな。
あれだな。石破さんのせいだな。

三匹の獅子舞

場所:三郷市戸ヶ崎 戸ヶ崎香取神社
日時:2025年7月4日(金)~7月6日(日)の3日間

番匠免の大般若経祭り

場所:三郷市番匠免 神明神社・迎攝院
日時:2025年7月5日(土)

二郷半囃子・里神楽

場所:三郷市上口 上口香取神社
日時:2025年7月12日(土)

交通事故と熱中症には気を付けてね

ってわけで、三郷の三大祭。
五穀豊穣とか雨乞いみたいな祈りが込められています。
出店で食べ物や遊びを満喫するのも良いですが、数百年も続いてきた地域の文化や祈りもちょっと意識してみたいところです。

この時期、普段よりも自転車や歩行者(主にキッズ)が増えます。
ドライバーのみなさん、いつもよりも気をつけて運転しましょう。みんなテンションあがってるので、飛び出しも増えるかも。
あとは、マジで暑さがやべぇので、大人も子どもも水分と塩分補給を忘れずに。
爺ちゃん婆ちゃん達は、「そんな暑くないから大丈夫」とか言わずに、暑さ対策はちゃんとしましょう。
爺ちゃん婆ちゃんはみさとぴ見てないか。
ご家族に高齢の方がいる家庭は、気を使ってあげてください。
うちの婆ちゃんも、「働いてもいないのに電気代使うのは申し訳ない」とか言いながら、汗ダラダラ流して耐えようとしてたんで。
精神論でどうにかなるレベルの暑さじゃないっす。

最近、釣りがたのしい

こないだ遊んだテナガエビ釣り。
これが思ったよりもハマってしまって。仕事終わってから&始まる前に、身近な川とか公園とかで竿出してるんです。
ブルーギルやどでかい鯉や鮒、蟹や謎の生き物とかもちらほらいて。
小学生みたいな気持ちでワクワクしてます。
観察用の水槽まで買っちゃった。

ちょいちょいAmazonから謎の荷物来てるのはソレか。
ほんと、一度足つっこむと色々やりはじめるよね。

やっぱね。
こういう一人でも遊べるのが性にあってるね。一緒にテナガ始めたサツキさんともリベンジ約束してるんだけど。
衝動的にやりたくなった時、誰の同意も得ずに遊べるのが良いわ。

実は家族で一番わがまま説あるからね。シイノキ。
あたしはただただ膝が痛い。ずっと痛い。

コメントをのこす

この記事が気に入ったら
いいね! or シェアしてね

みさとぴでは皆さんからの情報提供を募集しています!

みさとぴでは皆さんからの情報提供を募集しています!
リクエストや取材依頼もお受けしているので、どんどんどうぞ!

お名前 (偽名OK)(必須)

メールアドレス(お返事します!)

メッセージ本文

同じカテゴリの最新記事

emoji_events今週の人気記事

FOLLOW US