こんにちは。
副編集長のシイノキ(@info_misatopic)です。
ただいま出張先から記事を書いております。
普段はフルリモートで働いているので、基本季節感がバグっていまして。
Tシャツで来てしまってまして。
三郷周辺は既に春ですが、こちらの夜間は一桁台の初春の気温。
コンビニにお茶を買いにいって帰ってきたところなんですが、寒い寒いと思っていたらチャックも全開でした。
まぁこちらも普段通りなんですけど。
というわけで、週末のイベント告知記事を書いたらお風呂に入ろうと思っています。
2023年4月9日(日)に草加市の光明寺でお寺deマルシェが開催されるよ
イベント:お寺deマルシェ in 草加 光明寺
日時:2023年4月9日(日)10:00〜15:00
場所:光明寺 草加市柿木町16-1
普段、三郷市の情報を中心に扱っている、地域ブログみさとぴ。
なぜ草加市のイベントを告知?とお思いの方もいらっしゃるかと思います。
実はフライヤー(チラシ)のデザインをシイノキが担当していたりするんです。
主催のお寺マルシェ運営委員会には、八潮の雑貨屋さんann houseさんがいらっしゃるんですが、ann houseさんは三郷のイベントでも活躍されてますし、お店のロゴデザインにも関わらせて頂いていたり縁が深いんですね。
インタビュー記事を書かせていただいた三郷のクエストさんや八潮のBakery Cloverさん、studio HACCHIさんなどおなじみのお店も参加していたり。
シイノキにとっての「地元」って「人」だったりもして。
あんまし行政区分とか意識していないので取り上げさせてもらってます。
三郷からも車で20分かからないご近所ですしね。
老若男女が笑顔になれるマルシェをモットーにしているということで、何度も足を運ばせてもらってますがアットホームで素敵なマルシェなので行ったことのない方は是非遊びに行ってみてください。
甘茶かけと椅子ヨガ体験、各種ワークショップ
お釈迦さまの誕生日(4月8日)をお祝いする『甘茶かけ』の体験や、本堂を利用しての椅子ヨガ体験。
たくさんのワークショップやハンドメイド雑貨販売なども予定されています。
詳しいイベント内容はann houseさんのインスタグラムをフォロー&チェック。
フライヤーには『雨天中止』とありますが、雨天時でもお寺屋内を使って雨天決行されるそうです。
雑貨店を営んでるann houseさんのセンスが間違いないので、出店者さん達のハンドメイド雑貨もお墨付き。
インスタ見て「かわいい!」と思った方は間違いなく良い買い物が出来ると思います。
あと、ann houseさんめっちゃ元気な方なので、見かけたら是非話しかけてみてください。
ローテンションのシイノキも毎回元気をわけてもらってます(笑
超絶雨男のシイノキ、当日はどうなるか
天気予報をチェックしたら、金・土が怪しい感じ。。。
「シイノキ、家でおとなしくしててくれ」
と思われていそうですが…。
長女の塾とか副業業務とお空模様次第で顔出せたらいいなー。
この記事が気に入ったら
いいね! or シェアしてね
みさとぴでは皆さんからの情報提供を募集しています!
みさとぴでは皆さんからの情報提供を募集しています!
リクエストや取材依頼もお受けしているので、どんどんどうぞ!