こんにちは!
涼しいと思ったら暑い!暑いと思ったら肌寒い?!!
みなさん、季節の変わり目で風邪などひいていませんか?
編集長のみさ子(@misako_misatopi)です!笑
10月といったらハロウィン☆
コロナ禍で大きなイベントがなくて寂しいですが、先日、フルーツカフェICHINAさんにお邪魔したら、ハロウィン限定のスタンプラリーをやっているのを聞いたので、さっそく皆さんにもシェアしますね☆
参加店を回って、スタンプを集めるとお菓子がもらえちゃいますよ~☆
10月31日まで☆6つのお店を回ってスタンプを集めよう♪♪
参加店を回って、スタンプをもらいましょう!スタンプ4つでパティスリーレコロレさんで、焼き菓子1個と交換できちゃいます♪♪
6つすべて集めると、ショートケーキ3号サイズ1個をプレゼント!(え、ちゃ食べたい!美味しいの知ってる!笑)
各参加店にスタンプ台紙はご用意あるようなので、気になるお店どこからスタートしてもOKですね♪♪
パティスリー レコロレ
主催は、三郷中央のパティスリー レコロレさん☆
キッシュ、タルト等の焼き菓子中心の洋菓子店さんで、みさとぴでもオープン当初に記事にしてますが・・・
【過去記事】三郷中央に新しく出来た、焼き菓子店『パティスリー レ・コロレ』さんにお邪魔してきたよ
実は、事前予約で頼めるデコレーションホールケーキも絶品なのです♪♪
ネット予約で店舗受取はもちろん、配送までやってますよ☆
レ・コロレ-オンラインショップ
スタンプを全部集めてもらえる、ショートケーキ3号サイズはかなりのお得感☆
クリスマスケーキの予約も開始しているようで、早期予約特典で8% OFFになるようです☆
クリスマスケーキ2021 – 三郷の写真ケーキ屋さん[パティスリー レ コロレ]
横堀餃子
三郷駅近くのこだわり餃子専門店横堀餃子さん☆
皮も餡も手作りのこだわり餃子は、ノーマルの横堀餃子はもちろん、バラエティーに富んだメニューもいっぱい☆
【過去記事】三郷駅前の餃子の名店、『横堀餃子』さんに遅ればせながら晩ごはんに行ってきました
みさ子、個人的にはしそ餃子が特に好き(*´▽`*)☆
BAR EIGHT RABBIT
三郷で本格的なカクテルやウィスキーを楽しめるBARがあるなんて☆
と、オープン当初からずっと気になっているのですが、まだ行けてないお店の一つなのです。
これは、、、もしや神様がみさ子にくれた、久々1人バーに行けるチャンス?!笑
焼肉 茂美苑
新三郷で30年余り続く老舗焼肉店さん☆
A5ランク銘柄牛をリーズナブルに♪
みさとぴファミリーも以前お邪魔しております☆
【過去記事】ずっと行きたかった三郷の焼肉店『茂美苑』さんに行って大満足してきた【コロナ前】
ダイニングレストラン Quest
鷹野の本格的な洋食・ジビエ料理を子連れでも堪能できるお座敷ダイニングレストラン☆
みさ子はもちろん、長女のいちごの胃袋もすっかり掴んでくれてます(*´▽`*)笑
【過去記事】現役小学生が地域のお店の料理で、夢の給食メニューを考えてみました!
フルーツカフェ ICHINA
三郷でいちご狩りができる日がくるなんて☆(1月~5月頃まで)
美味しい季節のフルーツをたっぷり使ったフルーツサンドやパフェも絶品♪♪
先日お邪魔した時に食べた桃も美味しかったなぁ・・・☆
【過去記事】2020年1発目のいちご狩りをニューオープンの三郷市鷹野の『farm ichina』さんで楽しんできたよ
【過去記事】農園直採れフルーツがおいしい!三郷市鷹野にプレオープンした『Fruits Cafe Ichina』さんに行ってきた
Trick or Treat!ハロウィンスタンプラリー回ってみてね☆
10月31日までのハロウィン限定スタンプラリー☆
6つのお店のGOOGLE MAPのリンクを入れておくので、ぜひぜひ訪れてみてくださいね♪♪
主催/お菓子交換場所:パティスリー レコロレ
参加店舗/台紙配布場所:横堀餃子/ BAR Eight Rabbit / 焼肉茂美苑 / ダイニングレストランQuest / フルーツカフェ ICHINA
開催期間:2021年10月1日~10月31日(なくなり次第終了)
交換期限:2021年11月30日(火)まで
参加店さんのバラエティーの豊かさ・・・!
飲食店さんたちの横の繋がりが増えるのってなんか嬉しい☆
三郷市内の素敵な飲食店さん達を回る機会にもなって素敵な企画ですね(*´▽`*)☆
コロナ禍でなかなか厳しい状況が続きますが、緊急事態宣言も解除されたし、感染対策はしつつ、お店にも足を運びたいなと思ってます♪♪
みさ子、コンプリート目指しちゃおっかなー(*´▽`*)☆

この記事が気に入ったら
いいね! or シェアしてね
みさとぴでは皆さんからの情報提供を募集しています!
みさとぴでは皆さんからの情報提供を募集しています!
リクエストや取材依頼もお受けしているので、どんどんどうぞ!